30数年前に、ペルセポリス(写真上)で録音されたXenakisのレコードを買った。Xenakisの音楽理論書も買った。来日時にはフェスティバルホールにXenakisの講演を聴きに言った。何度も何度もXenakisに届こうと高等数学や物理学にもチャレンジした。音楽理論の骨子はなんとなく理解できたのだが、数式を理解できない。数学者として、建築家として、現代音楽家としてのXenakisの頭脳の前に完全玉砕した苦い思い出がある。10年も20年も頑張らずにあっさり諦めるべきだったと思っている。
今回Xenakisが晩年にアルツハイマー病を病んだことを知って、物凄いショックを受けている。
私には今は亡きイラン人の友人ABDIがいる。ABDIからさんざんペルセポリスの話を聞いた。どちらも大昔のことなのでABDIのペルセポリスが先なのか、Xenakisのペルセポリスが先なのか、今はもうはっきりしない。
Xenakis- Persepolis : You Tube
No.1 & No.2 & No.3 & No.4 & No.5 & No.6 :
・・・・・・・・・・・
クセナキス : France musique
Iannis Xenakis : Wikipedia : 日本語 :
参照:日本語資料1&日本語資料2&日本語資料3&日本語資料4:
日本語資料5&日本語資料6&日本語資料7:
Iannis Xenakis: “Melanges” [Mixtures]
Yuji Takahashi_Herma(Iannis Xenakis)
A Conversation with Bruce Duffie:
・・・・・・・・・・・・・
Iannis Xenakis:Audio on line これは凄い!
Ecouter en ligne:Iannis Xenakis Site
・・・・・・・・・・・・・
Iammis Xenakis : France Culture
2010 2月8日 放送 Xenakis特別番組
これを聞いてこのペイジを書く気になった。
1時間5分程の素晴らしい番組だ。(リンクに期限があり)
・・・・・・・・・・・・・・
Polytope de Cluny (1972-74) :Iannis Xenakis film 24:49
NEG-ALE (1960) (8:08) : Iannis Xenakis
filmにはOp-Artの画家Victor Vasarelyの作品が使用されている。
Ceci n'est pas une pipe過去記事:Victor Vasarely
・・・・・・・・・・・・・・
参照:空間の詩学:Sonic Acts Xlll:
(ガストン・バシュラールの高価で重く大きい「空間の詩学」は長い間私の本棚にデンと居座りつづけていた。〔2010年3月2日 追記:その横にはロートレアモンの「マルロドールのうた」ブルトンの「シュールレアリズム宣言」栗田勇の「アントニオ・ガウディー論」等が愛読書として並んでいた。しかし、さらにその数年前からすでに体質を決定するほどの軸的な影響を受けていたのは、私の場合フロイトであり、マクルーハンであり、敢えて作家を加えるとすれば、サマセット・モームであった気がする〕若い魂に大きな影響を与えたのかどうか、理解しえていたのかどうか、これもまた大昔のことなので、思い出せない。第四の短詩型文学の確立のためにの詩論を模索していたのだった。クセナキスの音楽理論書と「空間の詩学」とどちらが先に姿を消したのか?
ひょっとするとこのBlog「Ceci n'est pas une pipe」誕生に両者とも今もどこかで何か関わっているのかもしれない)
・・・・・追記:2010年3月8日・・・・・
Michel FOUCAULTがGaston Bachelardを語るFilmをIna.frで発見。
Michel FOUCAULT, professeur au Collège de France, donne une belle définition de la vision très personnelle de la culture du philosophe Gaston Bachelard.