Ceci n'est pas une pipe.

Artを味わうBLOGにしたいと思っています。

Nicolas Schoffer: 50 Years of Cybernetic Art

2008-12-18 21:16:23 | Intermedia

Nicolsa Schoffer を思い出したのは
古い本棚
からまさにこの資料を見つけたから。ELECTROMAGICA '69 は
美術手帖5月号増刊の第2附録だった。
Nicolas Schoffer 懐かしい名前だ。
・・・・・追記(2008年9月30日)・・・・・
もう一人Minoru Yoshidaを思い出した。
Minoru YoshidaがELECTROMAGICA ’69や大阪万博に出品した作品について
インタビューに答えているペイジを発見した。
Minoru Yoshida インタビュー :その元のペイジ Minoru Yoshida
アート&テクノロジーの融合、その方向性をひたすら信じていた。
まだコンピューターが洋服ダンスよりも大きく嵩張っていた時代の話だ。
その後遺症かMedia Playerの視覚エフェクトを見るだけで私は今も充分ワクワクする。
テクノロジーだけが予想を越えたところまで進化し続けているためだ。
何処へ、そして何処まで進化するのだろうか?
・・・・・・・・
追記:2008年12月18日
Site de Nicolas Schoffer:
Nicolas Schoffer / Hommage a Bartok
:
Nicolas Schoffer Chronos 5
:


Steve Paxton : Physical Things  EAT(7)

2008-12-14 11:25:32 | Intermedia

Steve Paxton, Physical Things を見る
Steve Paxton Physical Things Performance
Steve Paxton:Physical Things :Background
Steve Paxton について
Steve Paxton «Physical Things» 写真

EAT用語解説

・・・追記:2008年12月14日・・・
Steve Paxton YOU TUBE
No.1
  :  No.2:
Steve Paxton : Biography
Biography No.2
Contact Improvisation  : StevePaxton
Steve Paxton : Contact Improvisation Video:

・・・・・・・・・・
Pilobolus is a dance company that fuses many
CI techniques into their acrobatic choreography. 
Check out this video of their piece entitled "Symbiosis"! 
シーガルの石膏像が動き出したような、最先端のCGを見ているような、不思議な衝撃と感動を覚える。人間の動きを基本から問い直すVideoだ
Contact Improvisation:Links
CI Related Dance Companies

Nation Master.com: Contact Improvisation
・・・・・・・・・・・・

Contact Improvisationが武道にも関連してくることがよくわかる。
Contact Improvisationはセラピーであるのもよくわかる。


Andy Warhol : Silver Clouds 1966

2008-12-13 16:07:29 | Intermedia

Silver Clouds, 1966
helium-filled metalized plastic film 91,4 x 129,5 cm.
上の写真からは情報は汲み取れない。しかし今回は動画があった。
さすがにAndy Warholに関しては押し潰されるほどの資料がある。
Andy Warhol's Silver Flotations (1966)
Silver Clouds 
ANDY WARHOL SILVER CLOUDS 
Silver Clouds by Andy Warhol @ GOMA
このconceptは後年商品化されたような気がする。1個5000円くらい。
部屋の中をフワフワ泳ぐ大きな魚のインテリアとなったのを見た記憶がある。

作品解説:
Harold Hodges, one of Klüver's colleagues, had invented a metallic plastic film called Scotchpak which Klüver showed to Warhol who then decided to make 'clouds'.
Scotchpakという素材がこの作品を可能にした。サンドイッチを包んでいた素材らしい。
My Collaboration with Andy (by Billy Kluver
Billy Kluverのことが簡潔に書かれている。
Billy Kluverに関して後に役立つ資料
Billy Kluverの活躍の幅
今日は、このKluverと彼の妻のJulie MartinがGeorge Segalのモデルになっているslide showを見つけた。Segalの制作風景がわかる大変貴重なslide show
George Segal 過去記事

Warholに関して
The Factory & Friends: A Tribute to Andy Warhol
Andy Warhol Japanese TDK Ad
Andy Warhol In Japan 1974
ANDY WARHOL CHRONOLOGY :
Warhol with Yoko Ono and John Lennon during the couple’s visit
in NY in June 1971 photograph by David Bourdon

追記:2008年12月13日
Silver Clouds mp3資料 凄い!4分30秒 Artistの感動が伝わる


Yves Klein, Anthropometries 1960

2008-12-04 13:03:57 | Intermedia

Yves Klein Wikipedia
Yves Klein Site very good
VIE-PASSION-YVES KLEIN:

Yves Klein Anthropométries 1960 seven minutes
Yves Klein作曲:
Monotone Symphonie:
女性の裸体が絵筆となるBody Painting

・・・・・参照・・・・・
(1)
Yves Klein Blueという若いバンドがある。
(2)アート関連Blog紹介 1:
Shift  2:フランスアート界底辺日記 :
(3)「世界残酷物語」に登場した
Yves Klein公開制作場面 :
(4)Yves Kleinが(1948年~1953年まで)入会していたアメリカ西海岸の薔薇十字会に私も会員として60年代と70年代の後期(2回)に入会していた。(最後の頃、アメリカからも追われた病末期のイランパーレビ国王が入会されたことが、記憶に強く残っている。)
・・・無関係ながら・・・
The Shah's last interview ( 47分13秒)conducted by David Frost in Panama).
亡命先のパナマで行われたこのインタヴューの日時は1980年1月。 
パーレビ国王はこの6ヵ月後、さらなる亡命先のエジプトでガンのために死去。


草間弥生

2008-12-03 19:30:50 | Female artist 紹介

草間弥生ー私大好き、という映画があるらしい。そのサイト
草間弥生のサイト

草間弥生 You Tube 資料:よくまとまっている。
1.MADE UP |
Yayoi Kusama - Gleaming Lights of the Souls
2.
yayoi kusama slideshow
3.
Ladder to Heaven, by Yayoi Kusama
4.
Yayoi Kusama
5.
kusama yayoi
6.
KUSAMA: Princess of Polka Dots trailer
7.
To Infinity and Beyond

古くから作品は知っていた。その彼女が小説を書いたので、20数年前だったか、早速買って読んだ。ハードカヴァーの新品のその小説を、読んだその足で百貨店に行きゴミ箱に捨てた。内容が強烈でその書物を所有しておく神経が私にはなかった。
日本人としては、忘れてはならないArtistだと思っている。長い試行錯誤の末、ようやく草間弥生のペイジをここに登場させることが出来た。


ArtistとしてのYoko Ono : Cut Piece

2008-12-02 15:18:36 | Intermedia

Yoko Ono : Cut Piece: を見る
Yoko Ono "Cut Piece" 1965 資料1
まるで断髪式のように、観客がYOKOの服に鋏を入れていく。

上の写真はCHARLOTTE MOORMAN(過去記事) PERFORMING
NAM JUNE PIKE'S TV GLASSES AND TV CELLO
WITH LENNON AND ONO AT GALERIA BONINO , NEW YORK
1971

Yoko Ono : You Tubeから 
Yoko Ono Exhibition "
Odyssey of a Cockroach"
Face to Face - Yoko Ono Interview

30数年前になる。厚生年金ホールのYoko Onoのコンサートに出かけた。
夢を持とうよ、夢持とう
と歌うこの旋律を聞いてズッコケてしまった、のを憶えている。
Don't Worry Kyokoも今もよく憶えている。
Yoko Onoに興味を持ったのは彼女の最初の夫がToshi Ichiyanagiだったからだ。

Toshi Ichiyanagiの作品 “
Piano Media
Toshi Ichiyanagi "
Music for Tinguely" (excerpt)
TinguelyとはNikiの夫、あのJean Tinguelyのことだ。
ティンゲリーの、動く彫刻から実際の音を採取している。

YOKO ONO Perfect Blog, Perfect Bio
何も読まず何も聴かなくても1時間は必要。
じっくり見れば3時間は必要だろう。
Yoko Ono誕生からLennonの死まで。