この日も助手席に乗って東北道から圏央道へ。

まだ水をたくさん蓄えた河川も多い中をひた走り

常磐道では雲が多いなと思っていたけれど

目的地に着いたときには、気持ちの良い秋空。

2019/10/26 Nikon D500

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

まだ水をたくさん蓄えた河川も多い中をひた走り

常磐道では雲が多いなと思っていたけれど

目的地に着いたときには、気持ちの良い秋空。

2019/10/26 Nikon D500
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
未だにコキアを見に行けない。
いつかはきっと!
こうして見せていただけて嬉しいです。
それにしても半端ない混み方ですね。
今日から11月
今月も頑張りましょうね
ぽち2
いい季節になりましてね〜
私にとっては馴染みがないというか
利用したことがない道路です。
青空が眩いですねぇ。
応援ぽち
ブルースカイⅢです。
東北地方に、晴れ間がずっと続いて欲し
いですねェ~ッ!(^O^)/
河川も、まだ水量が沢山あるみたいです。
水害に遭われた方々は、大変と思います。
一日も早く元の生活もの戻られることを
祈っています。
応援ポチッ!
では、また。(^O^)/
お天気に恵まれて良かったですね。
コタローさんが撮られた真っ赤な世界
楽しみです☆~
今回は助手席ですか‥
助手席ってなかなかいいですよね〜〜
ここいいなと思うところがたくさん見えて‥
コタローさんって晴れ男だよね〜〜
こんな撮影してみたいです。
応援P
コキアのモコモコに会いにいかれたのですね
(^^)vなかなかいけない。。。★
色々な場所が、ずいぶん短時間で
行かれるようになりましたよね。
まだ常磐道って通ったことないです。
びっくりしました
ぽち2つ
😓💦
行き先は、あそこですね♪
今年は行けなかったので、楽しみです♪