パズル蔵

京都大学パズル同好会のブログです

ぬりさんかべさん by 色伝 1

2009-09-30 00:04:33 | オリジナルパズル
(投稿者 : 色伝考好)

世の中には、名称から得られるイメージと実際の中身が一致しないものってたくさんありますよね。

漢字の意味と言葉の意味が逆になっている「豆腐」と「納豆」とか。
そもそも放送時間が3分を超えている「キューピー3分クッキング」とか。
酸のもとは実際は水素なのに、酸のもとと名づけられてしまった「酸素」とか。
漢字の意味通りにとれば「洗われて無い米」となってしまう「無洗米」とか。
広島県ではなく、北海道にある「北広島市」とか。

極めつけは「トゲナシトゲトゲ」ですが、それはおいておくとして…。

ある人が、実際の中身を知っている人間にどれだけ否定されたとしても、それまでに抱いていたイメージをかたくなに信じ続けることは、どれだけ否定されたとしても豆腐は豆を発酵させたものだと信じ続けることや、キューピー3分クッキングで紹介されている料理がすべて3分でできるものであると信じ続けることや、酸素こそが酸のもとであると信じ続けることや、無洗米が洗われて無い米であると信じ続けることや、北広島市が広島県にあると信じ続けることと同じくらい愚かな行為だと私は思います。

まあ、他人の意見を鵜呑みにすることは、それはそれで問題ありですが、百聞は一見に如かずを拒否した上で、他人の意見を無視して自分の抱いているイメージのみを信じ続けることはあまりに身勝手です。
確かめる術を放棄した時点で、否定する根拠も肯定する根拠も失われてしまいますから。

さてさて、今回は「ぬりさんかべさん」です。
ルールは以下の通り。


…なんというか、ぬりかべのルールに、やじさんかずさんのルールを追加した感じです。

(クリックすると大きな画像が表示されます。)

3番の問題は、答えは存在していますが、おそらく解けません。
ぬりさんかべさんのルールでどこまでの問題が作れるのかなーと思って作った問題であり、他人に解いてもらう意図で作っていません。
いわゆる「やっちゃった問題」です。
ちなみに4番の問題は、3番の問題をペンパ君に見せたときに即興で作ってもらったものです。

なお、このパズルの考案者は昨年のパズル同好会メンバー数人で、ブログでの公開許可はペンパ石くんからのみ取っています。
だれが考案者なのかはっきりしない部分がある上に、考案者の中には現同好会メンバー以外も含まれているために、全員から許可を取るのが難しい状態にあります。
もし、考案者の中にこのパズルを公開することに問題があるという人がいたら、コメントにその旨お書きください。
即刻削除いたします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チェバの定理(ビラがパズルの人))
2009-09-30 01:07:42
前半部分、いったい何があったの!?

ぬりさんかべさんは、ここぐらいでしか日の目を見られないだろうから(失礼!?)、ここにアップするのが一番いいんじゃないでしょうか。
返信する
Unknown (色伝考好)
2009-09-30 07:08:28
何かあったというわけではなく、…うーん、たいしたことではないので、お気になさらずに。

ぬりさんかべさんについては、私もチェバさんと同意見ですし、おそらくみんなも同じ考えだろうと思い、やや勝手ながら公開することにしました。
返信する
Unknown (木兄)
2009-10-01 16:55:40
下のしろまるくろまるも合わせて全クリしました。
ぬりさんかべさんのむずかしい以上のよりもしろまるくろまるのふつうの方が時間かかりましたが(手筋を思い出すのに時間がかかった)。

しろまるくろまる懐かしかったです。
返信する
>木兄さん (色伝考好)
2009-10-01 20:30:57
はじめまして。
コメント、ありがとうございます!
自分の作ったパズルに対して感想をいただくのがこんなにうれしいものだとは思っていませんでした。

「全クリ」ということは、まさかぬりさんかべさんの3番も解いてしまわれたということでしょうか?
この問題だけは誰にも解けないと思っていたのですが…。
少々解き手のレベルを舐めていました。

しろまるくろまるの「ふつう」を難しく感じられたのは、難易度設定で某手筋を使う問題を「ふつう」にしたためです。
そうでもしなければ、個人的にしろまるくろまるの難易度設定でかなり困ってしまうので…。
こういう手筋の存在が、しろまるくろまるが嫌われる原因の一つなんでしょうね。
それと、もともと難易度についてはかなり適当なところがあるので、単なる作者が設定した目安として捉えていただけると助かります。

では、今後とも当ブログをよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。