
格安(1000円)でランドに行けるというお誘いで...久々に朝からランド!
9時に舞浜集合、ポツポツ小雨は午後から晴れるとの予報。
イースターイベントで園内あちらこちらに卵のオブジェ!テンションアップ!!
いきなりカッパ姿のミッキーとミニーのグリーティング!
アーケード内もキャラが多数!さぁどうする?
まずはバズのFPゲット(13:15-)、そしてプロジェクションマッピング
ワンスの抽選~ハズレToT、ライド系は軒並み混雑、プーはメンテ中、
なので、フィルハーへ。絶叫系は嫌いというKさんと別れ、3人で
スプラッシュのシングルライダー。(ここの所いつも、このパターン)
3人の親子の空き席1つに合流させてもらう..キャー、快感!
イースターパレードの後半のフロートを見ながら、カントリーベアへ。
2時間過ぎると、次のFPを取れるので、ビックサンダーのFP(13:15-)。
雨だけど~トムソーヤ島行ってみた(随分行ってないし..)
ツリーハウス、ビックサンダーの山みたいな所、吊り橋と歩きまわり...
後で、足が痛くなった..そうえば、カヌーのお客さんが手をふっている。
随分前に一度乗ったことあるけど...行ってみる?手が痛くなりそうだけど!
待ち0、私達4人とカップルの6人?!みんな真剣にこいでるよ!やっぱり疲れた...
さぁて、お昼、グランマ・サラは...行列だし、ビックサンダー裏の
ナゲットカフェで、やっと席を見つけランチ!!
カリブに乗って、バズへ!もう一度、FP取っとく!
FPは早い!前回攻略サイトで調べたけど、復習して来なかったわ...
うーん点数よくない。10万点まではL-3、それを超えるのは無理っぽい。
ビックサンダー、チキルームと楽しみ、アドベンチャーランドのショー
(ミニーオーミッキー)を待つ。ダンサーのキャラがユニークで、ノリノリのダンス
があったり、前の席のカップルの挙動がおかしかったり、かなり楽しめた!
ホーンテッドFP(18:15-)を取り、卵探しにトゥーンタウンへ。キャラメルポップコーン美味!
シンデレラ城の前で写真を撮ってもらい(高そうなカメラを持っている人狙いめね)、
コーヒーブレーク、遠くで3度目のイースターのパレードをやっている。
サーキットに乗り(運転手は免許をもっていない2人!)
ホーンテッド(ナイトメアでない通常バージョンは久しぶりか)
ジャングルクルーズは相変わらず混んでいるので、ワンスの後にしよう。
みやげもの屋を物色して...時間が早いけど、ワンスの場所とり!
中央通路のロープ際、結構いいかも!(1時間半もあるけど~)
雨のためかエレクトリカルパレードは中止で、フロート5台位の
ショートバージョンを遠目で楽しむ。(それはそれでレアだったか..)
花火もベストポジションで鑑賞でき、いよいよワンス。
ランドで見るのは2回め、今回のアナ雪バージョンは初めて。(映画まだ見てないケド)
素敵だわ!!でも~遠くからでも結構見えたみたい(2回めの時確認)
終わってから速攻ジャングル、15分待ち!
それからバズへ、出てきたら、閉園2分前、5分待ちでまだ入れる!
2回目は、目を近づけて、凹から赤いマークを確認するようにしてたら、的があまり
見つけられず、ダメダメだったので、3回めは~丸い的は狙わず、適当に撃ってってたら
5万超え、まだまだだけど、ハマる~
入り口のお店はまだあいていたので、お買い物タイム!
(私は何も買わなかったけど...)
12時間以上も遊んだねって、凄い!若者に混ざって何とか、ついていったけど、
後半、足は痛いは体ヘロヘロ...カヌーはサボっていたので?!あまり腕が痛く
はならなかったけど、みんなも翌日足、腕とも筋肉痛ですと。
久々のランド、予習が足りなかった。ショーの時間、事前にチェックしとくんだった。
エッグハント(スタンダード、エキスパート)も調べていけばよかった。ネタバレサイト..
最初、ワンスアポンの抽選に気を取られ、ワンマンズの抽選、忘れてた...
そして抽選のない1回目に行くべきだったわ。
にしても、朝からランド、恐るべし。2時間毎にFPとれるので、結構使えるわね。
のんびり行こうと思いつつ、いつもハードに動きまわってしまう。
でも、充実した一日でした!(^O^)!