goo blog サービス終了のお知らせ 

murmur

つぶやき★

お気に入りのランチ

2008-07-26 00:52:50 | Weblog
週に1回は食べる、サラダバーの取り方...
レタスを一つまみお皿にひく。
次にコーンと枝豆を大きなスプーンで2杯ずつ。
ワカメをひとつまみと、ポテトサラダをふた山。
さらにカボチャ、サツマイモを、3つずつ。
(遅く行くと残骸しかない)トマトを5-6切れ。
オクラは固めにゆでてあったら2切れ程、
すきまにブロッコリーを3つ、さらにすきまに、
パイナップルを2つ、ドレッシングは少なめで、
...できあがり。350円なり~
これだけあれば、ご飯なくてもお腹いっぱい!
#カボチャとサツマイモが売り切れていると、
違うメニューにすることも...

~隣のビルの社食より~

水風呂

2008-07-22 22:59:19 | Weblog
サウナの後に入るものと思い込んでいたけれど、
そんなことはない。ジムの水風呂に最近はまっています。
普通の湯船で体を温めて、足からソロソロと沈んでいく。
肩までつかり、夏の暑さを忘れる!爽快!
といっても、1分位で、隣の暑いお風呂に戻る。
(今月はカモミールの香り風呂)
ジワーっとした感じがまた心地良い。
サウナはいつも混んでいるからパス...

連休はジム通い。海の日イベントで予約券がないと参加できない
プログラムも、前日にキャンセルありで、ついゲット。夕ご飯
食べてからまた出かける。暑いから食欲ない~って、まわりは
言うけれど、なんだか食欲モリモリ。普段はあまり食べないご飯も
無性に食べたくなり、納豆ご飯を、かっかっと食べる。

土、日はベランダで花火見物。
横浜の花火大会の威勢の良い音を遠くに聞きながら、
近場の祭りの(そんなに豪華でもない)打ち上げ花火を楽しむ。
今年の夏でこのベランダからの景色もお別れだから、週末は
デッキチェアを出して、夜風と夜景を楽しもうっと。

今日の夜は...
新橋近辺でマラソン?してる若者(10人位)を見かける。
電車の電源?から充電してゲーム?してる、変なオヤジを見かける。
となりで、携帯で数独を楽しんでいるOLを見かける。
そして...お腹すきすぎで、ドーナツかじりながら、夕ご飯作り。

#夏の予定は何も無し...でも、水風呂に通うのが、密かな楽しみ。

裏返しだよ...って

2008-07-15 23:18:01 | Weblog
カーディガンがぁ~。(会社で、言われた...)
確かに、どっちで着ても目立たない素材だけれど、タグがピラピラと...
ショッキングゥ~。友人に話したら、そんなのよくやるよ、洗濯ばさみ
ついていたこともあるって!あまりなぐさめにもならないけど。
で、今日もボーっしてたら、遊び用の靴で出勤。
まぁ、たいして違いがあるわけでもないけど、
なんだか、心ここにあらずって感じ?!

#野球追っかけの日々、明日は会社休んで神宮だわ!


東京観光?!

2008-07-03 23:28:01 | Weblog
野暮用で、平日昼から恵比寿に。
ガーデンプレースに昼間来るのは初めて。
お花に囲まれたベンチのまわりは、カラフルな風車がクルクルまわる。
セレブな奥様達の子連れランチがうらやましい。
お店をいろいろ物色し、アジアンカフェでランチ。
玄米ご飯の日替わりランチ、冷製五穀しるこにドリンク...でのんびり。
せっかくだからと、タワーの上のレストランへも行ってみる。
おっと、1000円のおばんざいバイキング!(ちょっと後悔)

このまま帰るのもなんだからと、電車で2駅の六本木へ。
そう、ヒルズとミッドタウンは初。おのぼりさん状態で観光!!
まずはヒルズへ。ウロウロするも、なんだこの迷路のような
建物達は...と、同じ所から抜け出せない。
スタバで休憩して、マップを見て場所を把握。
やっと迷路から抜け出せた...って感じ。外の道でCanDoを発見。
こーゆー店が落ち着けるのよねと、100円ショップでお買い物。

次にミッドタウンを目指す。(途中、アマンドを見つけ、懐かしい~
その昔、ダンパだぁ、ディスコだと、何度か夜の町をさまよったことを
思い出す。)
海外のショッピングモールのような感じで、おしゃれなお店がたくさん。
平日で空いているし、あちこちにベンチがあるのもうれしい。
とりあえず、次にきたときに迷わない程度に隅々まで探検する。
疲れた~と、帰り道にみつけた、足裏マッサージのお店で極楽気分に。

いつでもいけると思うとなかなかいかない、近場の観光地?
次は、このごろ近づかない原宿、表参道あたりに出没か...。
--