満開になってから雨が降り、強風も吹いたが桜は満開の状態を保った。
喜多院の山門の周囲の桜も綺麗に咲いていた。
山門の前ではシルバーガイドが観光客の団体に説明をしていた。

山門を入ると右側に露店が並んでいた。
先週の土曜日は小さな女の子が可愛い声で呼び込みをしていたが、今日はいなかった。
左の桜の下にはブルーシートを敷いて花見をする人達がいた。

露店は中央と慈眼堂前にも並び、本堂の前庭にも大勢の人が見えた。

慈眼堂の階段下には、小江戸川越春祭りの看板を掲げた舞台があり、その前で和服姿の婦人たちが踊っていた。

多宝塔や本堂近くの桜も満開で、ブラブラしたり写真を撮る人も多い。

本堂脇の桜をバックに写真を撮る人達もいた。
