「500㍍ほど進んだところで六差路を右折、浦和地方法務局川越支局を左手に歩く。突き当たりを右折、静寂な街並に日蓮宗覚知院本種寺がある。ロジャースの隣りにあったものを七年前にここに移築した。」 日清紡の門からだと300㍍ほどで六差路に出る。直ぐ右側の道に入ると、真っ直ぐな道がある。 「散歩」に書いてある法務局は移転し、現在はない。 道を進むと入間川街道に突き当たる。T字路から右手を見ると、駐車場の向こう側に本種寺の山門と本堂が見える。 立派な山門で、両側に短い塀が付いている。 しかし、入口は山門のところにはなく、少し先にある。 本堂も大きく、堂々としている。 本堂前の大きな石灯籠も目立つ。