となりべや

漫画家 久世みずきのブログホムペです

☆よんでね☆

※目をつぶった顔文字→コレ(><)をコメントに入れると、文章がうまく届かないことがあるみたいです。使わないでいてください!m(_ _)m このブログは久世みずきの個人ブログです。 出版社等には直接問い合わせをせず、質問がありましたら、このブログへコメントをください☆ (非公開希望と書いてくだされば、そのコメントは公開いたしません) コメントを受け付けていますが、不特定多数の人が見ている場所ですので、言葉遣いに気をつけて頂きますようお願いします。 公開するのに適切でないと判断したものに関しては非公開とさせていただきます。 ネタバレ回避などで、特に問題がなくても非公開にさせていただく場合もあります。反映されたか気になる方もメッセージで聞いてください☆ なお、このブログの文章・イラスト等の著作権はすべて久世みずきにあります。 無断使用・転載は禁止です! よろしくお願いします♪

この土日は!

2013-11-23 01:06:44 | にっき
こんばんはボキャブラリィ!


DXへの感想などなど、ありがとうございました!(*´v`人



いよいよ、ちゃおツアー秋もラストとなりました!

日曜日、石川会場!イオンモールかほく
   
  中嶋ゆか先生のサイン会&漫画講座です!

さらに、前日23日は、「うつのみや上林店」で
  
  白雪バンビ先生のサイン会


もあるそうで・・・!!


豪華!\(^o^)/



参加される方、行き帰りの寒さ対策はばっちりして、思い出いっぱいつくってください♪


***

次の更新は、ちょっと未定です(@p@;

原稿などなど落ち着いたらまた更新するつもりです!



皆さま、どうぞまた素敵な一週間を・・・!

テスト&冬休みに向けのラストスパートファイトです☆


ちゃお12月号&ちゃおDX発売中!

2013-11-20 22:08:12 | にっき
こんばんはボキャブラリィ!


早速ですが、

ちゃお12月号発売中です!!





こないだイベントでいった宮崎のイオンモールの旭屋書店さんは、最初に入荷した分のちゃおはすでに売り切れてたそうなので(@@)、お知らせはやっぱりDXと一緒にするんじゃ遅いのかな(汗


今月号読んだとき、何となく今回はキラキラのメリーゴーランドみたいな1冊だなって感じたりしたんですが、そのあと付録のDVD見たらドラマ『ドリ♪カノ』で出てきたあの曲の歌詞、まさにメリーゴーランドという一説が出てきたので、あながち間違ってないかもしれません!!(^^)




そんな、きらっきらでワクワクしてしまうような作品がいっぱい詰まった、ちゃお12月号。
まだゲットしてないという方は是非!!

600号の記念号です♪

改めての紹介ですが、新連載の『ひとりじめvヒロイン』もどうぞよろしくお願いします(*^^*)


そして、

ちゃおDX 冬の大増刊号 発売中です!!




今回初めて真代家はDXの表紙を飾らせていただきました!!!
すっごく嬉しいです・・・!///

表紙をかいていた時は嬉しい気持ちより、ちゃんと描けるかとか間に合うかとかの緊張の方が大きかったんで、こうして発売日になってじわじわ嬉しさがわいてきました!

でもまだ実物見てないので緊張・・・!

なのでコメント嬉しかったです(*^^*)

こうして表紙を飾れたのも、応援してくださる皆さんのおかげです!
重ね重ねですが、本当にありがとうございます・・・☆


内容は『はじめてのキス』特集

で。今回のDX(真代家)を見た五月の対応

↓微妙にネタバレあります。ネタバレが大丈夫な人は■をクリックしてね!



まだ読んでないけど、特集からしてドキドキがたくさん詰まった1冊になっていそうです!
そんなちゃおdxも、よろしくお願いします♪

(^^)ノ

あらためてありがとうございました(^^)

2013-11-19 21:20:43 | にっき
こんばんはボキャブラリィ!


宮崎のイベントに来てくださった方々に、改めてありがとうございました!!(^^)

サイン会の整理券に書いてくれたメッセージや、イラストやお手紙・お菓子嬉しかったです♪



すごい上手でびっくりしました!美味しかったです!(^¬^)ゴチソウサマ!


イラスト上手に書いてくれて感激でした♪
整理券にも可愛いイラスト書いてあったりして、メッセージもさることながら、あとで読み返すの楽しかったです☆

イベント前や後にブログにコメント下さった方々
遠くから応えんとお疲れのコメント下さった方々にも大感謝です!

サイン会・漫画講座と、反省な点もたくさんですが(^p^;本当に素敵な機会をいただけました。


(*´人`*)


海とか果物とかをイメージする名前の子が多かった気がするけど、偶然なのかな?
それともやっぱり海がきれいな土地柄でしょうか??

久しぶりの宮崎はやっぱり素敵な土地でした♪
(運転免許を宮崎でとったのでお世話になった土地なのです☆^^)

バスも福岡からかなりたくさん便があるようなので、今度こそ夏の宮崎の海&高千穂に行きたいです♪
あー、でも高千穂はレンタカーとかでまわんないとかな。
久々に宮崎を運転してみるのもいいのかも・・・!で、できるかな!?

旭屋書店 イオンモール宮崎店様には色紙なども置かせていただけるようで!
お近くの方は見てみてくださいネ♪


すごいオシャレで大きな本屋さんでした!(@@)


***

さて、嵐の話ですが。

私はニノが一番好きだけど、ニノの好きなとこは、空気感や演技とかだったりしてどっちかというと尊敬する面が大きいのかもなーって。
友達と嵐の話をしながら思って。

だったらやっぱり結婚できるなら~の『たられば話』なら。
もうね、やっぱり、桜井君がすごくかっこいいと思うから桜井君かな!って思います。

けど、友達は一番桜井君が好きだけど、結婚したら毎日緊張しすぎてつらいから(笑)いい旦那様になりそうな相葉君がいいんだと言ってました!

たしかに相葉君って、すごい家庭的ですてきな旦那さんになりそうですね!!



☆ちなみに他の質問の答え☆

結婚したい人:桜井君
恋人にしたい人(えっ、結婚したい人と別にいいの!?笑):相葉君
↑もしかしたら桜井君と相葉君は逆かも??

友人:ニノ(ニノは友人よりキョーダイとかが良いですね~)あと、松潤は友達多そうなので友達になってみたい!

父親:大野君、すっごい色々個性的で面白いこと教えてくれそうで楽しそう!

他人:ぃゃぃゃぃゃぃゃ…(´ヮ`)ノシ

友達と嵐の魅力を改めて再認識しました(^p^)

***

明日はちゃおとちゃおDXのお知らせ記事更新出来たらいいな♪

テストだった方々はお疲れ様でした☆

ありがとうございました!

2013-11-17 19:40:27 | にっき
こんばんはボキャブラリィ!


イベント終了して、帰りのバスです!


漫画講座や、イベントステージ、午後のサイン会など、色々出させて頂きました!

とても楽しかったし、読者の方に会えてとても嬉しかったです!
応援の言葉にはとても励まされましたー!

本当にありがとうございました!!


ちゃお編集部の方はもちろん、イベント運営に関わる皆さまや、イオンモール宮崎店様、サイン本やミニ色紙など置かせてくださる、旭屋書店イオンモール店様にも、大感謝です!

また、火曜にでもブログ更新&コメント公開できたらと思います☆


さて。いまからバスで四時間の長旅です(^^)
バスの揺れは心地よいのでずっと寝てるかも(^-^;

このバス、席が1個ずつで、1列に三個ずつっていう、初めて乗る形でおもしろいです。

明日からテストと言う方、勉強お疲れさまです!
また一週間学校や仕事に、どうぞファイトです!p(^-^)q

私も今日もらったパワーで漫画頑張ります☆

宮崎

2013-11-17 11:37:47 | にっき
こんにちはボキャブラリィ!


午前のサイン会終わりました。

すごい緊張しました。
そろそろ人前に慣れたと思ってましたが、そういう訳にはいかなかったようです(^-^;

でも、ちゃおっ娘すごいかわいかったです!
参加してくれた方にありがとうございました!!(^-^)/

2013-11-16 22:50:17

2013-11-16 22:50:17 | にっき
こんばんはボキャブラリィ!

ただ今宮崎のホテルです☆

福岡からフェニックス号(バス)で宮崎にきました!
何年かぶりの宮崎です(^^)

やっぱりちょっと地元より暖かいかも!

明日のイベントにコメントありがとうございました!

携帯からの操作はちょっと大変なので、頂いたコメントの公開は後日させて頂きますが、イベント来てくださったり、気にしてくれる方もいるようで!

私も楽しみにしてます!
よろしくお願いします(^^)

気をつけて来てください☆

明日はまた会場からブログ更新できればと思います♪

テストなどある方、ファイトです・・・!
(^-^)/

ちゃおツアー宮崎

2013-11-16 00:42:12 | にっき
こんばんは

ポッキーの日、皆さん色々楽しんだようで・・・!
ノリのいい学校とかお友達いいですね(^p^)

11月11日はなんだか色々な記念日みたいですね、いつか全部調べてみたいかも!

この日を思い出してこのブログにきてくれる方がいるかなってちょっと期待してたりもあり・・・
コメント嬉しかったです!
ポッキーデーは、なんとなくはじめたイベント記事でしたが、今後も続けていきたいなーと改めて思いました!
ブログ続けるだいご味かもしれませんね!
また思い出した年とか、時には寄ってもらえるとうれしいです♪
(^v^人


さて!

17日の 日曜日は、ちゃおツアー宮崎です!

わたしが漫画講座とサイン会をさせていただきます!
(((@ @)))

作家がひとりだけの漫画講座とかイベントは初めてで
(WHFだと漫画講座ひとりだったりしますが、それでも他にも作家さんがサイン会などでいらっしゃったりするので)
緊張感が半端ないです・・・
不安もたくさんありますが((( )))
宮崎に行くのは、とっても楽しみです!!

更新する余裕(気持ちとか時間とか)ありましたら携帯からブログ更新出来たらいいなと思います!

いろいろ楽しいイベントもありますし!
お近くの方はぜひとも遊びに来てください♪

参加する予定だよーという方、お会いできるの楽しみにしてます!

***

ちゃお12月号のお知らせや質問のお答えがまだできてませんが(´人`;
明日早いというのにやることがまだ残ったりしてるので、今日はこれで・・・☆


ボキャブラリィ!

ぐみ×Po  

2013-11-11 21:00:42 | にっき
こんばんはボキャブラリィ!


今日は




ポッキーの日で

チーズの日で
ピーナッツの日で
下駄の日で
夏輝ちゃんの誕生日で
HAPPYBIRTHDAY!(^^)
鮭の日で


カナダで平和を考える『Remembrance day』




   *

というわけで、ポッキーデーでした♪

ちょっと朝から出かけたりして、急きょかいたので、イラストかなり簡単になってしまいました(@@;
せっかくのイベントデー+グミちゃんだったのに;スミマセン

一番ポッキーの似合うボカロはリンレンだと勝手に思ってるんすが、グミちゃん×ポッキーもすごい似合うと思います♪
音楽とポッキーが何となくマッチしてツボるんですよね♪
ポッキーをタクトがわりにして振り回したりネ(^p^)

ボカロのキャラは印象強すぎて、私もすぐに髪の色とかでボカロのキャラ連想しちゃったりします;
かなり作家泣かせですネ。笑
(ノ▽`)。゜

コメントいただきまして。タイムリーなことに、中がパイ生地のポッキーを最近食べたばっかりでした!


原稿中に理沙ちゃんが差し入れしてくれました。
かなりおいしかったです!


一番好きなポッキーは、アーモンドポッキーの味が好きです。

でもそれは沢山は食べれない(途中でもういいかなって思う)んですが、このポッキーはひょいひょい食べれました♪
見た目は一番スタンダードなポッキーが好きです♪


***

ここからは通常記事です☆

地元イラストへのコメントありがとうございました!
九州とかちかくに来た時はぜひおたちよりください♪(^^)


みんなの町も楽しそう!

静岡、たしか深海魚水族館があるんじゃないんですっけ。
お茶もおいしいと有名な県だし行ってみたいです!
富士山のところまではいったことありますが・・・

東北の方も旅行してみたいです♪

住めば都で、どの町も楽しいしいろんな歴史が眠ってるんだろうなーと思います
だからこそ住んでる町は自分と縁があるのかな、なんて思ってみたり
(*´v`人)

ブログでの出会いもそうですが、縁っていうのはとっても面白く興味深いです♪
なので、久しぶりにコメントもらったりするのもとっても嬉しいです(^人^)
アメリカとか、海外からまでコメントもらえちゃうのも、ネットならではって感じですね!
距離感全然感じない、すごい。

ふらっと気づいたときに寄ってもらえるように、今後もゆるゆるブログ続けたいと思います。

そして受験とか、夢への努力とか、学芸会とか部活とか!
おつかれさま&ファイトです・・・!


また、「さよならだけが人生だ」もそれはそれで一興です・・・☆



鍵のかかった部屋がスペシャルドラマやるってコメントもらってびっくり!
楽しみ・・・!!!
バーテンダー、見てみたいです♪

嵐メンバーの、~にするならシリーズを、嵐好きな友達と話してたら盛り上がりました(^p^)
今度別の記事にできたらいいなー。とか、そう言って保留にしてる記事がいくつかあるので保留記事増やしちゃまずいかもですが。

私も友達も、一番好きなメンバー=結婚したいメンバーにはならなかったのが意外でした☆


***

イラストやプロフのリクエストいただきありがとうございました!(^^)
お応えできなかったりもあると思いますが、イラスト描くときの参考にさせていただきますね♪

ではでは。

次は金曜ごろの更新かと思います!
今週から寒いそうなので、お体に気をつけて良い一週間を☆

ひ た り ご と 。

2013-11-10 17:08:09 | にっき
こんにちは。ボキャブラリィ!

昨日は更新できませんで宣言してたのにすみません(´`;



原稿無事アップして落ち着きました!
きついときなど、コメントに励まされました。

本当にありがとうございました!!!



***

今日は、この週末地元の『日田』『天領祭り』というお祭りなので、地元に関する話題です☆


地元の話は、このブログの読者層の方には興味なくてあんまり面白くないかも??
しかもむやみに長文・・・

(゜p゜; ウーン


まあ、イラストとかもあるので、なんとなくお付き合いいただけたら幸いです(´ヮ`人
(イラストはラストの方にがーっと載ってます☆)



***

日田は江戸時代『天領』という江戸幕府の直轄地の中でも、さらに全国に4つしかない(西国筋;さいごくすじ)郡代という場所でした。
日田の位置的(九州の真ん中あたりにあるのです)に交通の要所だったのが、郡代になった大きな理由なのかな

そして、天領祭りは
江戸時代・天領として栄えた『豆田町』
・・・ここは今でも江戸の町並みが残ってる観光名所なんですが・・・
で行われる祭りで、

江戸の衣装を着た人たちの大名行列
     とか
竹を加工してロウソクの明かりをともした竹灯篭(たけとうろう)を飾る『千年あかり』など

とっても趣あるお祭りになってます♪


今日がお祭りの最終日で、ブログもうちょっと早くアップできたらよかったんですが;

でも竹灯篭は夜が綺麗なので(ちょっとお天気心配だけども)
お近くの方は ぜひとも見に来てください♪♪

***


私は地元がとても好きなので、ちょっとずつですが地元の歴史の勉強とかしてます。
わすれっぽいから、勉強した端から忘れてっちゃって亀スピードですけど(^p^;

それで
知人の方が、『天領祭り』と5月にある『川開き観光祭』の年2回発行してる冊子、
『日田時記:ひたじき』に漫画を描いたりもしてます♪

その日田時記がめでたく3年を迎えましたので、今回紹介させていただきます☆


今回の表紙はこちら


イラスト描かせていただきました。
今回は日田の偉人、『広瀬久兵衛:ひろせきゅうべえ』をイメージしたキャラです。

主催の知人の方がいつも素敵に加工してます☆


昨日から地元の本屋さんとかで無料配布中です(^v^)
置いてる場所がそんなに多くないと思うのであんまり見かけないかもですが(@@;

地元大好きな人たちが、地元についてのちょっとした話題や興味を盛り込んで数ページで漫画や文章描いたりしてます♪
日田が、もう少し面白くなるアレコレが、わかる・・・かも!?


私の描いてるのは
天孫-不遜+大降臨(てんそん・ふそん・だいこうりん)』という
猿田 彦一(さるた ひこいち)という高校3年生の男の子が、次の猿田毘古神に任命され、日田の偉人や神様たちと交流を深める(?)まんがです。


地元・日田の 人や神様
↓(クリックで拡大します)













説明文がないですが、広瀬淡窓(ひろせたんそう)です☆





いつもは6P~8Pくらいの漫画を描いてるんですが、
今回は日田時記3年目で、人物紹介の四コマを描いたのでちょっとだけですがアップ♪

普段雑誌で書いてるキャラたちよりも暴力的元気かも?















その他のキャラ

上から
鏡坂 比佐(かがみざか ひさ)
広瀬 求 (ひろせ もとむ)
広瀬 嘉子(ひろせ よしこ)

日田時記を見かけたときは、ぜひぜひよろしくお願いします(^^)
(※今回の四コマの、たすきに書いてる漢字の間違いを発見しました;ミスよん隈の『隈』の字、すみませんでした;)


***

さて、ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました☆(^v^)


あしたはポッキーの日ですね!
地元以外の話で他にかきたい話もいろいろありますし、また更新できたらいいなとおもいます!

でもこれだけは今日言っとかないと☆


みまちゃん11月6日 HAPPY*BIRTHDAY!
プレゼント決まりましたでしょうか!?
あたらしい歳が、たのしい思い出の多いものになりますように♪(*´ヮ`人


夏恋スローライン 発売中です!

2013-11-02 15:32:35 | CM & おしらせ
こんにちは、ボキャブラリィ!



学校・部活・大会などなどお疲れ様です!
3連休ですね!


ネームが自分にはめずらしく奇跡の速さで上がりホッとしました。
本当、ネーム中気分ナーバスになるクセをどうにかしたいです。
じめじめし過ぎてキノコ狩りとか出来そうです
楽しい事してるはずなのになあ・・・

いつかバリバリネームをこなして、巨匠(文豪?)シェイクスピア並みの名作をババンと仕上げたいとこです!
精進、精進ですね!

でもとりあえずネームが上がったので、とっても気分すっきり!
後は〆切まで下絵~仕上げを楽しく頑張ろうと思います
(^v^)♪

スッキリなので、今日ブログがとっても長文です!
ガラケーからとかの方は覚悟を!

***


コメントもうくださった方もいますが!m(_ _)m

『夏恋スローライン』 発売中です!


デザイナーさんがステキに、さわやかにカバーを仕上げてくださいました!!

今回、26P描き下ろし入りです☆(短編3本です)

それと、かねてから言ってもらってた『夏色少年』の収録と『東京指向ガール東へ』という夏舞台の読みきり2本を入れてもらいました。

季節はすっかり秋~冬ですが、この本でちょっとでも夏の思い出に浸ってもらえたらうれしいです♪

夏色少年は、ようやく入れられてよかった♪
いつも感謝です…!


そして、ちゃお12月号も発売中です!

こちらはまだDVD見てないので、改めてゆっくり記事書きますね~

新連載『ひとりじめ ヒロイン』もどうぞよろしくお願いします♪
こちらも読んでコメントくれた方、感謝です・・・!



さらに・明日は・・・!

ちゃおツアー秋 広島会場 ですね!
まいた菜穂 先生のサイン会&漫画講座です!!

参加される方、行き帰り寒くないようにして素敵な一日を☆

***

カゲプロ、みんなの好きには負けますが私も大好きですよ~(*^^*)ボカロも♪

カゲプロでは『チルドレンレコード』が一番好きなうたで
(MVとか諸々合わせての総合点で、ですが。他にもいい曲いっぱいあるんで///)

キャラは今のとこ、エネちゃんとシンタロー君が男女のNO1かな。
小説まだ未読なので、読んだら変わるかも知れません☆

ボカロのカラオケでよく歌う歌は、また今度。

前に描いたイラストを探し中なんですが、USBメモリが見つからない・・・;
見つかったら一緒に記事にしたいなーと考え中です。
(そういって2か月音沙汰なかったらまたコメントください^^;)

ちなみに皆さんは何を良く歌うんだろ。
やっぱり『千本桜』とかが人気なのかな!?
ちなみに私は↑歌えません・・・む、難しい・・・

そう!ボカロの歌は素敵で、歌いたい曲はいっぱいあるけど自分で歌うにはむずかしいんですよね
Å´ヮ`;

すごくボカロを上手に歌ってくれる知人がいるのですが、なかなか一緒にカラオケいけないのでさびしいです。

***
質問のお返事です(答えそびれありましたらすみません!)

*舞台の台本・・・!わーすごいですねー(*^▽^人

その先輩が喜んでくれる作品(趣味のものとか、先輩を主役にした話)とかを考えますかねー
でも一番先輩が見たいのは、カゲプロ(ボカロ)大好きっ娘♪ちゃんたちの渾身の作だと思うので、面白い!と思うものを皆で作り上げるのが良いんではないでしょうか!?

ファイトです!p(^^)q

*嵐・・・!
私もニノ推しですよ~~~!
でもどのメンバーも好きです♪

カギのかかった部屋面白かったですよね・・・!
放送みて、夜中に同じ話の再放送また見ちゃうくらい好きでした。
(戸田さんと佐藤さんも素敵で・・・!)

桜井君の家族ゲームもすごく面白かった。
(神木君がまたよくて・・・!)

ニノのはフリーター家を買うを毎週楽しみにしてたなぁ
(井川さんすごいきれいだった・・・)


松潤はこないだ『陽だまりの彼女』をちょうどみました(^^)
キミはペットってドラマがすごくいいそうなのでいつかDVD借りたいです!

そういえば相葉ちゃんのドラマってあんまり見てないなー
おススメありますかね??
志村動物園の印象が強い!
あと相葉ちゃんのCM好きです♪

私の友達が今度、嵐のライブに行くらしくて!(´ヮ`人
いつか私も行ってみたいです!

聞かれてないとこまで話すと、アイドルものをかくので最近ジャニーズのCDとかいっぱい聞いたりしてます。
Hey! Say! JUMP の歌好き。
中島くんが好きなんですが山田君のアイドル感の半端なさったら…!
以前ちゃおで山田君が自分は普通なとこが他のアイドルと違う・・・みたいな記事を読んだんですが、個人的には山田君は、まごうことなきアイドルだって感じます。
単に好みってだけなのか、な!?

アイドルといえば、漫画描くのに『うたプリ』は見とかないとね!とおもって借りに行くんですが、いつもじもとのTSUTAYAのDVDがレンタル中・・・
しかも狙ったように第1巻がレンタル中・・・
よりによって第1巻だけレンタル中・・・
、と続いたのでちょっとあきらめモードに・・・連載終わるまでに見たいなー


*お手紙について。

届いたかどうかですが、いつもお答え出来るわけではないので(´人`)
今度写真をアップしたときに確認してもらえたらと思います…☆
来月中には一度写真アップしたいなって思ってます!
お返事は、来年2月~3月中で考え中です。
また決まったらブログでお知らせしますね!

お手紙本当にありがとう・・・!!!



***


さて。
長々なブログでした・・・(打つのも・・・)

でも久しぶりに沢山書いて楽しかったです♪
読むのも楽しければ言うことなしですがー


で、今日の記事の大取です・・・☆


みぽりんちゃん10月29日お誕生日おめでとう!!
カメラと漫画と小説!
秋にぴったりの芸術アイテムですね♪(しかも漫画、私のとは!感謝です♪)
カメラに素敵な思い出がいっぱい残る歳になりますように!


智夏ちゃん11月1日お誕生日おめでとう!!
イトコちゃん、サプライズとは・・・!感動しますね!
しかも抽選でしか当たらないものがプレゼントなんて!驚きと喜びひとしおですよね(そして私もうれしいです///)
こんなうれしい驚きがたくさんある歳になりますように!(^^