となりべや

漫画家 久世みずきのブログホムペです

☆よんでね☆

※目をつぶった顔文字→コレ(><)をコメントに入れると、文章がうまく届かないことがあるみたいです。使わないでいてください!m(_ _)m このブログは久世みずきの個人ブログです。 出版社等には直接問い合わせをせず、質問がありましたら、このブログへコメントをください☆ (非公開希望と書いてくだされば、そのコメントは公開いたしません) コメントを受け付けていますが、不特定多数の人が見ている場所ですので、言葉遣いに気をつけて頂きますようお願いします。 公開するのに適切でないと判断したものに関しては非公開とさせていただきます。 ネタバレ回避などで、特に問題がなくても非公開にさせていただく場合もあります。反映されたか気になる方もメッセージで聞いてください☆ なお、このブログの文章・イラスト等の著作権はすべて久世みずきにあります。 無断使用・転載は禁止です! よろしくお願いします♪

原稿中

2015-05-31 23:50:18 | にっき
こんばんは

前回までの記事にコメントありがとうございました!

明日〆切なので、また明日の〆切後に更新したいと思いますm(_ _)m
(夜遅くなったうえのお知らせ更新ですみません!)


写真は、今発売中のDXに掲載されてる原稿のものです☆
ラストに瞳など、ちょっとホワイトを入れて乾かしてるところ





ボキャブラリィ!

ちゃお6月号&ちゃおdx発売中!

2015-05-24 23:58:08 | CM & おしらせ
こんばんはボキャブラリぃ!


五月&紺へのハピバコメントありがとうございました!
私もすっかり忘れていたのですが、イラスト描けて良かった☆
(もう何回も誕生日が来てる気がするけど)
五月と紺は、高1ですヨ☆  ♪~(゜ε゜;)


もうしばらくばたばた更新ですみません!



さて

ちゃお6月号発売中!!



今月も、キラキラしたかわいい漫画がもりだくさんでした!

はらはらする漫画も有りました(@@)
来月号も気になる!!

まだ梅雨ではないですが、雨粒みたいな、雨上りの虹、みたいな?(*´v`人
きらきら体験をちゃお6月号を読んで体験してみませんか!



まんスクのカットは、梅雨とか季節の変わり目には体調に注意!ということで、お医者さん。


お医者さんが白衣を着る理由は

*仕事モードにシフトするため
*患者さんに安心感を与えるため
*衛生的なように

だとことですが、反対に、白衣を見ると緊張していつもより血圧上がったりしてしまう人や、白は光を反射し過ぎて患者が落ち着けなかったり、白衣だけでは衛生的とは言えない、みたいな意見もあるそうです。
絶対白衣を着なきゃいけないわけではないらしい。

でも白衣って言うとお医者さんて感じするし、カッコいいですよね///

科学者とかとの差を出すためにも、絵でかくときは聴診器等を持たせるのおススメ!

スクラブは、手術中の衣装だそうです(最近は看護士さんたちもナース服よりスクラブだそうです)
手術中に白衣を着ないのは、血の赤を見た後に白だと、残像がちらついちゃったりするそうなので、スクラブは水色なのだそうです!

調べたら思いのほか色々出てきておもしろかった。

白衣一枚にも色々ありますね。
ビバ白衣!



ちゃおdxも発売中です!




真代家、カラー扉描かせていただきました。
たのしかった!

いよいよストーリーも佳境って感じかな☆

ずっと続いてほしいって言葉、とっても嬉しかったです!
そろそろラストが見えてるので、長く続いても8巻までかなぁというところなのですが。
といいつつ、dxは2か月に一度ですし、次回のdxは別の作品をのせて頂いたりで、まだ時間ありますので、ぜひぜひラストまでお付き合いいただけたらと思います!
(*^人^*)ヨロシクネ


今回のdx、JSの恋愛新ジョーシキ!ということで、可愛い恋模様がいっぱいです!
あと、男の子の本音もしれちゃう!?

恋をしたいJS(じゃなくても!)必見です☆

よろしくお願いします!





***



質問などなど

前回までの記事にコメントありがとうございました!


*移動教室たのしそう!野外活動も青春ぽい!

*美南ちゃんのハピバコメント、前の記事(広島の記事)に書いたので、もしまだみてなかったらぜひ!!
うっかり文字を太字にしてなかったとこあるのでなおしました~☆ハピバ!!

*広島も良い街ですね!カードゲーム??オンラインとかの??してないです。。。(@p@)

*男子にパシリにされておるのですか!
それは愛あるパシリなのか(好きな子にかまいたい的な!)、本当にヤな男子なのか…

ヤな感じなら、男子が女子をパシるとは!なんと男らしくない!けしからんですね!

明確な解決策は思いつかないですが、あんまりツライなら先生に言う

もう一つの解決策としては、パシる男子を好きになる!!
するとパシリがごほうびに…なるかもしれない…

なんにせよ、楽しい学校生活が送れるよう私も祈っております!



かほちゃん5月25日のお誕生日おめでとう!!
楽しいイベントか、思い出とか、たくさんできる歳になると良いですね!!
笑顔いっぱいの素敵な毎日になりますように♪



ありがとうございます

2015-05-23 23:51:44 | にっき
こんばんは。

今日、五月と紺の誕生日ってコメント見て気づきまして…(^p^;

とても感謝!

すごく簡単なイラストですが、ギリギリすべりこみアップ!!

今夜はこれだけですみません。

明日、コメントに関してとか、ちゃおの発売中お知らせとか、更新させていただきます☆

ボキャブラリィ!


広島に行ってきました☆

2015-05-17 22:25:01 | にっき
こんばんは

前回までの記事にコメントありがとうございました!
とてもうれしいコメントの数々で、大感謝!

母の日に、真代家の生みの親、という事でのコメントとか。
可愛すぎてコメント見たとたん、もだえた…!!
ありがとうございます~~~///

お久しぶりコメントも嬉しかったです♪
元気そうで何より!

コイルの話は、またアニメ見たくなっちゃいました(^^人
ブルーレイのみなおそっかな~



…と、そんな中、今週もちょっと簡単な記事で失礼します
m(_ _;m


じつは昨日今日と広島へ行ってきました。
取材旅行…というほどのものではないのですが、次に描く作品の参考として☆
お天気も良くて、広島の街はとてもきれいでした~!
そして焼きガキとか、もみじまんじゅうとても美味しかった。

来週はコイルの記事…の前に、もしかしたらちゃお6月号とちゃおDXのお知らせになるかも。
コイルの記事をなかなか完成させられずでコイルスキーの方には申し訳ない!


ボキャブラリィ!


質問について

恋するペン先・トワイライトスカイ~は、いつか何かの形でコミックスとかで見てもらえるといいなと思います♪
その時はお知らせさせていただきますね☆
気にしてくれてありがとう!

私はいまのとこ、漫画以外はやっておりません。
年に1回くらい、通ってた専門学校で体験講座とかをさせてもらったり、もらわなかったりします☆


そしてそして!


モッチーちゃん(&カノ^p^)5月10日のお誕生日おめでとうー!
高校生活&演劇部で、新しい歳は色んなワクワクすることがいっぱいですね!
そのどれででも、楽しい思い出がたくさんできますように~!
カゲプロの小説5巻は、まだよみはじめたばっかりですがカノのターンですかね!楽しみ!


美南ちゃん、ちょっと手前ですが5月19日ハッピーバースディ!
何かはじめてみたいことやこの夏とかの計画などありますでしょうか(^v^)☆
楽しい事のあふれる歳になるように私も祈っております!

新しい歳いかがですか~!おもしろい事いっぱい見つかると良いですね☆


ついつい。

2015-05-09 22:03:23 | にっき
こんばんは!

前回までの記事に、コメントありがとうございました!

はじめましてコメントもとってもうれしかったです!(´ヮ`)♪
これからもがんばります☆


締切が終わったので、コイルのイラストアップして記事上げようと思ってたのですが、小説の4巻が行方不明で(@p@;oh
色々探して見つからなかったので、4巻だけ再度注文することにしました。
こういうのって、買ったら出てきたりするんですよねえ;
まあ出てきたら保存か布教用にしよう…

そんなわけで(^^;コイルの記事はまた後日、ゆっくり更新させていただきますね!
ちなみに、イラストは小説版コイルの4巻のイメージです。
小説、ちょっと長めだけど、1冊1冊は文字も大きめですし、アニメ版とも漫画版ともちょっと違って。
(アニメ版とは結構リンクだったり、掘り下げもあるかも。全然違う設定もあるけども!)
とにかくコイルの世界どっぷりとひたれます☆
著者の宮村先生と、原作の磯監督がすごい設定練りこんで作ったみたいなので、TV版でやれなかった部分が詰まってるかも!

コイルファンには特にですが、コイル初めてって方にもおススメします~!
コイルの、なんとも言えない魅力がクセになります(^^)


・・・と。
今日コイルの記事が描けなくなったので、画像ベタ

セブンのひよこ…?キイロイトリ…?ケーキ

このケーキ、前回ぐぐっとがまんしたのに、再販されるとか…。買ってまったやろー!!
そんな私の気持ちを知ってか知らずか、何となく『フッ(やってやったぜ)』って顔してる。。。
美味しかった・・・


こっちは地元のフリーペーパーに寄稿用の原稿。

6月末くらいまではちょっと間空けずに忙しくなりそうなので、気合入れよーとおもいます
p(^v^)q


暑さに負けず、ファイトです!!
どうぞまた良い一週間を!

ボキャブラリィ☆


めがねのこどもたち

2015-05-05 00:05:16 | にっき
こんばんはボキャブラリィ!

前回までの記事にコメントありがとうございました!

コミックス、気にしてくれてありがとう!!
買ってくださった方、さらに感謝です!!

コミックスの真代家番外は、このコミックス以外に収録予定がありません(@人@;
(質問にも感謝^^)
余裕ありましたらぜひぜひ☆


バタバタですみません。

まだ実は描き途中だったりするのですが、どうしても5月5日にアップしたかったので…
コイル小説4巻の、イメージイラストです!

またちょいちょい書き直したら、本文と一緒にアップします☆


今日はこどもの日ですね!

楽しいことがいっぱいあると良いですね!(^ヮ^)


発売中です!

2015-05-02 20:56:42 | CM & おしらせ
こんばんはボキャブラリィ!

前回までの記事にコメントありがとうございました(^^)

お久しぶりの方、お久しぶりです!(´ヮ`)/

皆さま日々が充実してるようで何より!!
GWも楽しんでますでしょうか!
部活一色の子もいるのかな☆

さてさて、
今日はガッツリCMです! 
m(_ _) m


まずは


はじめてのキス 

カバー描かせていただきました!
アンソロのカバーって自分だけのコミックスより責任あるのでドキドキ…ジャケ買いしてくれる人がいたら何より、何より!なのです、が!!
(しかし中身は紺とマリさんが主なお話なので、夏木たちを期待したりジャケ買いしてくれてたらごめんなさい。。。)

紺とマリの話は、番外でもなければ描けないので、とっても新鮮&楽しく描かせていただきました!
五月から紺への爆弾?告白??とかもある、かも??


他に、

辻永ひつじ先生
もちうさぎ先生
寺下よこ先生
如月ゆきの先生
清家ミドリ先生
いしいゆか先生
まかねゆう先生

の初キステーマにした読み切りが入っています!


次は


ホラー傑作選『魔』

タイトルから怖い!!!

しかしさすが傑作選。ショコラと人間回収車と学校伝説と極楽委員長とルーファスさんが一冊の本に入ってるとか、ビックリです!!
私は、本当にありがたい話、挟身という作品を入れていただきました。
これ、ちょっといつもと違うタッチで描いて(カラー扉ももデジタルだったり)楽しかったです!
ラスト、自分で自分を切って最終ページにつながるようにしようかなとも思ってたのですが、色々考えてやめました。

ちゃおホラー入門にもバッチリな一冊では!?なんて思います!

けど、はいべえさんとか、肉のヨロイとか。すっごい怖い作品も交じってるから、うっかりホラー初心者さんがホラー入門のつもりで入ると後悔するかも…??

いや、いろんな方に読んでいただきたいですが…!


作家の方々は、

まいた菜穂先生
みづほ梨乃先生
泉道亜紀先生
今井康絵先生
久世みずき
栖川マキ先生
にしむらともこ先生
阿南まゆき先生



ホラー、何ともう一冊!
今年のGWは暑いのでぴったりですネ!




死を呼ぶ×××

これまた、想像の余地が有り有りで怖いタイトルです…
私の場合、今は『死を呼ぶねむけ(眠気)』
・・・〆切が近いので。

と。冗談にして怖さを緩和しても良いのですが!

中はやっぱりこちらもガチで怖いです…(@p@;
怖さ度数は、勝手な判断ですが魔よりもこっちのが強めかも??
私はフェアリーメディスンを入れて頂きましたが、挟身よりホラー的な怖さを目指した作品でした!
(この作品は、初めてコミックに入れていただくので嬉しかったです。^^)
それに、魔は絶妙なタイミングでショコラさんの存在が癒してくれそうな気もするし…

いや!

どちらも読んで、好みを見つけていただくのが一番かもです!(結論


作家の先生方は

坂元 勲 先生
久世みずき
七瀬れい先生
葵みちる先生
溝口涼子先生
小室栄子先生
北村有香先生
おりとかほり先生


です。


読み応えたっぷりの3冊、GWレジャーを楽しむ片も、お家でマッタリの方も、出来れば部活などで忙しい方にも!
ぜひぜひ読んでいただけたら嬉しいです!

よろしくお願いいたします(^人^)

明日はブログの更新をしませんが、5月5日には更新したいところ!


皆さま良いGWを…!!!