となりべや

漫画家 久世みずきのブログホムペです

☆よんでね☆

※目をつぶった顔文字→コレ(><)をコメントに入れると、文章がうまく届かないことがあるみたいです。使わないでいてください!m(_ _)m このブログは久世みずきの個人ブログです。 出版社等には直接問い合わせをせず、質問がありましたら、このブログへコメントをください☆ (非公開希望と書いてくだされば、そのコメントは公開いたしません) コメントを受け付けていますが、不特定多数の人が見ている場所ですので、言葉遣いに気をつけて頂きますようお願いします。 公開するのに適切でないと判断したものに関しては非公開とさせていただきます。 ネタバレ回避などで、特に問題がなくても非公開にさせていただく場合もあります。反映されたか気になる方もメッセージで聞いてください☆ なお、このブログの文章・イラスト等の著作権はすべて久世みずきにあります。 無断使用・転載は禁止です! よろしくお願いします♪

だんぜん

2018-01-28 22:16:45 | にっき
こんばんは

ツイッターなど見てくださりありがとうございます!
イラリク企画、少しでも楽しんでいただけてたら嬉しいです♪


今日はお題に挑戦しました。

夏と冬どちらが好きか…

断然、夏です!

寒いのはそれだけで気分が落ち込める…
冷え性なので、手先が冷えて冬はつらいです…
暑いのは、日本は湿度が高いから?なのかサウナとか温泉にいるみたいな感じで好きです^^
昔から長風呂なので。。。

そういえば今実家にいますが、何といっても広い(標準ですが)湯舟と追い炊き機能があるのが最高に最高です…

2月初めも寒いようなので、まだまだ体調管理お気を付けて…!

\(^^)/

2018-01-25 01:22:22 | にっき
こんばんは

リクエストいただいた結果

*サトミちゃんといるときの笑顔のソウスケ兄さん
*バレンタインチョコを作ってる夏木
*セーラームーンのプリンセスセレニティ
*いじわるそうな顔をしたホストっぽい格好の五月
*紺&マリ
*夏木と五月×2

コメントいただいたのは↑の順ですが、アップは描けた順にツイッターに載せていこうと思います♪
(ちなみに、本名で頂いたコメントは一応非公開とさせてもらってます。
公開希望の際はそのようにコメントください~☆m(_ _)m)

リクイラ全部書きあがったらブログにまとめてアップしますね!

ツイッターにはもらったリクは6コと書いたけど、五月×夏木が二つで7個でしたね
(たくさん感謝!)
五月×夏木は元気があったら二つ描きたいと思います♪
CCさくらちゃんも時間あったら描けたらないいです*^v^人

応募ありがとうございました!!


イラストスタジオよさげでしょうか?
クリスタとコミスタもけっこう使い方違ったりするみたいなので、イラストスタジオとの使いごこちも差があるかもですが、クリスタ私はとても好きです^^

クリスタのPROは安いし、カラー描くには十分なようなので(あとで別料金でEXにアップデートもできるはず!)買ってみるのありかと思います~

フォトショとかよりは断然イラストは描きやすいと思います!

SAI使ったことないけど、あれも簡易版無料?だったり使いやすいって聞きます。水彩とか線画とかSAIを好む人も多い印象です。
あと、これまた使ったことないけどアルパカってお絵かきソフトも無料で良いと聞いたことがあります^^

作家さんはクリスタの方が多い気がします。

作業動画、撮れそうだったら、それもいつかやってみたいです!
動画の撮り方もさっぱりな状況からお察しの、デジタル技術をもう少しアップさせてから…
(◔౪◔;)


さて…!


今日はうれしいコメントがもうひとつ!!!

翼ちゃん、合格おめでとうございます!!!


五月夏木のイラストのおかげとうれしい言葉を下さいましたが、それはもう、翼ちゃんの頑張りのおかげにほかなりませんよ~~~!!
///@ヮ@///
たくさん好きなことして、これまでの疲れを癒してください♪
本当にお疲れ様&改めておめでとう!
(◆◇´V`||o:.。o○オメデトゥ○o.:o||´V`◇◆)









リクエスト企画

2018-01-22 02:17:48 | にっき
☆☆☆リクエスト企画は終了しました☆☆☆

こんばんは

前回の記事へのコメントありがとうございました

久しぶりのコメント、しかもうれしい内容盛りだくさんで、とても幸せいっぱいでした!*^人^*
お元気そうで何よりです!
漫画講座、そうやって良い思い出になってたら、本当甲斐があるといいますか…とてもうれしく思います。
真代家も連載後も長く好きでいてもらえて、つくづく作家冥利に尽きるなあ、と。
(これは他の方のコメントいただいたの見ても思うことですが!)
ツイッターなども見てくださってるとのことなので、これからもまた好きな時に好きなツールの物を覗いてみてもらえたらなと思います♪
新しく好きになってもらえる作品作りも励みますネ!

さてさて、ツイッターというと、ありがたくもフォロワーやいいねなどしてくださる方もいて(*´∪`*人
フォロワーさん50をこえてキリも良いので、御礼のイラストを描きたいなと思ってます。

ということで突然のリクエスト企画ですm(_ _)m
先着5名様です。

☆応募については、下記の内容をよくお読みください☆

こちらのブログのコメント欄に

*リクエストキャラの名前
*服装やシチュエーションなどに希望があればそれも
*基本キャラ単体での受付です(久世みずき作品のヒーロー&ヒロインはツーショットも大丈夫です。)

・リクエストは内容によってはお断りさせていただく場合もあります。
(版権ものもOKですが、こちらも作品や事情によりお断りさせて頂く場合があります@@;)
・何回ご応募いただいても大丈夫です(1回のコメントで何人言ってもらっても大丈夫です)が、その場合は2つ目以降に書かれたキャラは応募数が少なかった場合に描かせていただく感じになります。


募集は、5名到着か約1週間(終了時はツイッターかブログでお知らせします)
ちなみにいつまでも5名に届かない場合はTヮT;個人的な趣味絵に走ります。笑

どうぞよろしくお願いします^^

明日は、大雪警報が出てたりしますので、外出される方はくれぐれもお気を付けて。
そうでない方も、ご自愛ください!

ためいき

2018-01-19 01:16:52 | にっき
こんばんは

五月夏木のイラストに勉強で大変な中コメントくれたりとありがたかったです!
応援&お祈りしております!
p(`・v・´)q

混んだ電車はそれだけでも大変なのにさらに貧血とは!
大変でしたね(@@;
ご自愛ください~~~!

ラカちゃんも、体調回復は何よりです。
まだ明日以降も寒いようなので、あたたかくしてください☆
また8男子のイラストも描きたいなぁと思うので、その際は見てもらえたら嬉しいです


かなり雑ですがイラストを・・・
ブログ記事の『ためいき』がこのイラストのタイトルです。
なんとなくアンニュイなイラストにしたかっただけで、特別背景にストーリーがあるとか言う訳ではないです
^p^;

おつかれさまです

2018-01-15 00:51:17 | +イラスト(真代家)
こんばんは

前回の記事にコメントありがとうございました!

イラストへの感想嬉しかったです^^
制服描くの好きなので、それを褒めてもらえて倍増しうれしかったです♪
キャラ表みたいと言ってくれたこともとてもありがたいので、
ずいぶん前のキャラ表になりますが、近々帰省の予定があるので実家に残ってるものを探してみますね!

Twitter覗いてくれてありがとう!
フォローとかも気にしてくれて感謝です!
真代家の続きを大事なお年玉で買おうって言ってくれたことにも、これまた大感謝ですよー!!!
本当に楽しめそうでしたら(そのように描いたつもりではありますが@@)、買って読んでいただけたらとてもうれしいです♪


土曜・日曜とセンター試験でしたね。
受験された方お疲れさまでした!

センター受けた方もそうでない方も、まだもう少し、本試験に向けて頑張る日が続いてると思いますので、
体調管理に気を付けつつファイトで、応援しております!

夏木と五月のツーショットイラスト、もし少しでも励みになるなら幸いです!!







過去絵

2018-01-11 14:19:32 | +イラスト
こんにちは

前回までの記事へのコメントありがとうございます!

はじめましてのコメント、ありがとうございました^^
真代家気に入ってもらえて嬉しいです♪
ぜひ最終巻まで楽しんでもらえたらなーっておもいます☆

年賀状嬉しかったです!^^
このあと手元に届く年賀状も楽しみにしてます~♪

早速試験とは、なかなか大変ですね!@@;
寒いので体調に気をつけつつ頑張ってください!
Twitter楽しんでもらえてるならとても嬉しいです^^

ぶーどーくんのリクエストありがとう!
ひさびさ描くの楽しかったです♪
今年の1文字は振り返って考えるの楽しいですが、いつももうちょっと上手く言えて字面も素敵なものが考えつくと良いのになぁと思います☆
1文字で表せないっていうのは、それだけいろんなことあったってことなのかも!^^

今日はちょっと前に描いたイラストをアップします☆

キャラとか設定も考えた話なので(ネームまでは切ったのですが)、いつか形にできたら良いな~

戌と言えば・・・

2018-01-07 23:42:35 | サトミちゃんちの8男子
こんばんは

前回までの記事にコメントありがとうございました


ブログで元気になってもらえたらとても嬉しいです♪

TwitterのRT、楽しんでもらえて嬉しいです!
Twitterは面白い情報いっぱいあって、それがすごい楽しいですね~~!

Twitterやpixiv、色々やり始めてますが、どれもそれぞれおもしろみがあって楽しいです。
うまく連携&棲み分けしていけるようにしますね^^
またブログにも遊びに来てもらえると嬉しいです♪

基本はTwitterみてれば全部の情報がわかるように出来たらいいなって思ってます。
ほんとは登録の要らないブログでそうしたくて、ブログに1日のツイートがアップされる設定にしておきたかったんですが・・・はずかしさに耐えれなかったので止めました;

予定としては、

ツイッター→早い告知・ブログやpixivの更新情報発信・落書きイラストのアップ

ブログ→定期更新での告知・リクエストや企画関係の記事(もし以前やったようなファン
レターお返事などの企画を考える際には、こちらで募集する予定です)

pixiv→ブログやTwitterでのイラストまとめ・漫画やネームのアップなど


・・・こんな感じでやって行けたらなーって思ってますが、まだちょっと手探りなので未定です☆


***

「戌」年といえばサトミちゃんちの8男子!ということでヒロインのサトミちゃんです^^



つばさ文庫の編集部にシノのイラスト描いてくれた年賀状が届いたりしたのを編集さんがお知らせしてくれたりもしました♪

わたしもせっかくの戌年なので、また8男子たちも描いてアップできたらいいなーって思います^^


ではでは、

もうすぐセンターとのこと!!ファイトです!
郵便局はそろそろ落ち着いたのかな、お疲れ様でした!
新学期ももう始まりますかね(始まった??)
とうとう最終学期、たくさん思い出できますように~~~^^



なかよし1月号発売中

2018-01-02 18:24:59 | CM & おしらせ
前回までの記事にコメントありがとうございました!

年賀状イラストかぶっちゃいましたか@@
レトロモダンテーマ+着物、今年は多いやもなぁとは思っておりましたがこんな近くに・・・
^p^;
でもそれぞれの味がどこかに出ている・・・はず・・・!なので、年賀状到着をとても楽しみにしております!

手書きの年賀状とはすごい&愛がこもってますね^ヮ^人
もらった方も1点ものはやっぱり嬉しいと思います~!

受験生はなかなかお正月気分といかないやもですが´p`
たくさんごちそうを食べて、ファイトです!
息抜きになるようなものが作れるよう考えますね♪


ツイッター等見てくださり本当にありがとうございますm(_ _)m
こっそりフォロー先のツイッター拝見させてもらって、ブログでコメントくださる方の日常垣間見れたり(´人`)
これもツイッターの楽しいことの一つだなと発見です♪


さてさて

なかよし2月号発売中です!


可愛い犬のお面をつけたさくらちゃんの表紙が目印です^^
付録も冬にあったかかわいくて素敵ですね♪

ぜひぜひですよ~☆





2018年

2018-01-01 21:46:00 | +イラスト
新年のご挨拶申し上げます。



いよいよ2018年ですね^^

皆さまにとって楽しい思い出のいっぱい出来る
幸多き1年でありますよう・・・!!!


私も、楽しんでもらえる作品作りが出来るよう、漫画頑張ります!
これがいつもの今年の抱負!

2017年の1文字、おしえてくださりありがとうございました!
(*^v^人

折、挫折の意味も込めて・・・とありましたが、とても綺麗な字のチョイスだなぁとおもいました!
字まで選び方にセンスを感じるの、さすがです!*^^*
今年は大満足の年になるよう私も祈っております!

迷、色々考えた1年だったようで!でも、選択肢が多くて幸せだと考えられるの、なるほど!すごい素敵だなーって思いました!!*@@*
迷うは多分、八本道が分かれてる八衢(やちまた)ってやつではないのかなーとおもいます。交通の要所は昔から町が栄えるのものなので、そう思うとまさに仰るとおり!幸せの意味に通じるなぁと勝手に二度感動したりしました。
迷いの真ん中にいる分、自身もいろんな情報なり何なりとで蓄えが出来ると良いなって思います・・・!その蓄えを持って今年はさらに幸せな年になりますように!



Twitterを、一応1月に入ったので名前をPNにしたりプロフもいじったりしてみました。
まだまだ続くかはちょっと怪しい感じではありますが良かったらのぞいて見て頂けたら嬉しいです!

https://twitter.com/velovelovelocev

でも、プロフ変更に伴い自分で読み返したりしたんですが、完全に筆無精が文になって表われてる感じのツイートだらけでした・・・^p^;


ではでは!

明日はなかよし2月号発売のお知らせです☆