Vivre

来る人には楽しみを・・・
  帰る人には喜びを・・・

タイムティンクチャー・・・♪

2012年06月19日 | ハーブ
普段色んなハーブをブレンドして飲みますが、お茶として向くもの、そうでない物があります。



数あるハーブの中でも最も抗菌力が強いと言われているタイム・・・



精油になると、フェノールのチモールや、カルバクロールと言う成分含有が多いから、抗菌が強い代わりに皮膚刺激や、肝毒性に注意が必要でした。



そう、昔の病院の匂いを連想させる・・・あの消毒臭いような匂い・・・そんな感じですね。



これをハーブティーにブレンドすると、とても存在感があって、他が癒やし系のブレンドでも、タイム君ちょっぴりで、一気に「薬くさっ」(-_-;)になります。



そんなタイム君ですけど、長所を生かし今回はティーンクチャーを作りました。


先日の抽出即席マシーンを使って、濃厚に出来上がったタイムエキス・・・


早速濾します。



わぁ~その学名に相応しい、力強いいかにも効きそうな香りがします!



タイムの属名「Thymus」は、勇敢とか、勇気と現す言葉から来たと言われ、「タイムの香りがする人」と言われる事は、男性にとっては、その人を褒め称える、最大の褒め言葉だったとの事です。



煮沸消毒したビンに早速移します。



ちょっと作りすぎ?(~_~;)4本も出来ちゃいました。



仕事を終えたタイムハーブ君・・・でもまだま使えそうなので、とりあえずビンに詰めて冷蔵庫へ。



早速主人のうがいに使ってもらうと・・・



「ん・・・・・・・・ルゴール・・・・・」



そう、子供の頃、風邪をひいて喉の奥に塗られたあの、ルゴール・・・



涙目になって、ゲッ・・・となった、あの嫌な記憶・・・



私は、全然平気なのになぁ~



と言うことで、主人のハーブうがい薬は、改めて試作中♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
釧路のアロマセラピー専門店 ヴィーヴル (施術・各種資格取得スクール・アロマ雑貨商品)
PC用
携帯
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿