昨日のアドバンスクラスでの理論テーマは、「精油の蒸留法について」でした。
私たちアロマセラピストが使用する精油の殆どが、「水蒸気蒸留法」によるものですが、この原理を詳しく見ていくと、更に4種に分類されるんですね。
植物の性質などにより使い分けるようです。
そして柑橘精油は、「圧搾法」により得られたものが一般的ですが、現在は水蒸気蒸留法による抽出や、その他もあるようです。
さらにごくまれに、芳香分子が熱に弱く、水蒸気蒸留での抽出が難しいと言われる、主に花の香りなどは、「有機溶剤抽出法」などを用います。
この有機溶剤、そもそもどう言った物なのかを知ると鳥肌モノだったりします(笑)
ですが、精油だけではなくこの溶剤抽出法は、食用油などにも利用されるといいますから、(笑)ではすましたくない気持ちにもなります。
そして、「マイクロ波減圧抽出法」、これは割と新しい方法かと思いますが、ゆずなどはこの方法で採っている所が多くありますし、エステー化学では、道東のトドマツからこの方法で抽出したものを芳香剤に使用しています。
また現在研究段階と言う、「低温真空抽出法」…この方法で得られた精油は残念ながらかいだ事はありません。芳香蒸留水は香りをかいで、そして手に使用させてもらった事があります。
この抽出法での精油が市場に出てくるのは少し先になりそうですが、個人的にとても楽しみです。
そして「超臨界二酸化炭素抽出法」、Co2抽出とも言いますが、これは水蒸気蒸留のように水や、熱を加えることなく抽出し、本来の植物の成分を壊さないと言うのが特徴ですが、どの本を見ても、コストガ高く一般的ではない…と書いているものですから、私も今までそう思っていました(笑)
ですが、そうでもないようです。AOFさんでかなりの種類を取り扱っています。(ヴィーヴルでも来月よりお売りする予定です)
現在、技術の進化で蒸留法も様々なものが研究されているようです。
もしかすると、私がおばあちゃんになっている頃には、「え~~!? 水蒸気蒸留法~?そんなコトやっていたの~?」と驚愕される時代が来るのかもしれませんね(笑)
アドバンスクラスでは、上記の様々な蒸留法について詳しく見ていきましたが、改めて調べてみると、今まで何気なく香りをかいでいた精油ですが、精油の蓋を開けるたびに、かなり真剣な目つきになりそうです(笑)
さて、アドバンスクラス今回も、再度リクエスト講座を下記日程で行います。
受講時間は、当初1時間半を予定していましが、今回のクラスは2時間半を見てください。
今回の講座では、Co2アブソリュートのみを使った香油を作製頂きます。
↑この香油、もうびっくりですから! 何がって、それは・・・作ってからのお楽しみ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
釧路のアロマセラピー専門店 ヴィーヴル (施術・各種資格取得スクール・アロマ雑貨商品)
PC用
モバイル用
川内ゆかりフェイスブツク
私たちアロマセラピストが使用する精油の殆どが、「水蒸気蒸留法」によるものですが、この原理を詳しく見ていくと、更に4種に分類されるんですね。
植物の性質などにより使い分けるようです。
そして柑橘精油は、「圧搾法」により得られたものが一般的ですが、現在は水蒸気蒸留法による抽出や、その他もあるようです。
さらにごくまれに、芳香分子が熱に弱く、水蒸気蒸留での抽出が難しいと言われる、主に花の香りなどは、「有機溶剤抽出法」などを用います。
この有機溶剤、そもそもどう言った物なのかを知ると鳥肌モノだったりします(笑)
ですが、精油だけではなくこの溶剤抽出法は、食用油などにも利用されるといいますから、(笑)ではすましたくない気持ちにもなります。
そして、「マイクロ波減圧抽出法」、これは割と新しい方法かと思いますが、ゆずなどはこの方法で採っている所が多くありますし、エステー化学では、道東のトドマツからこの方法で抽出したものを芳香剤に使用しています。
また現在研究段階と言う、「低温真空抽出法」…この方法で得られた精油は残念ながらかいだ事はありません。芳香蒸留水は香りをかいで、そして手に使用させてもらった事があります。
この抽出法での精油が市場に出てくるのは少し先になりそうですが、個人的にとても楽しみです。
そして「超臨界二酸化炭素抽出法」、Co2抽出とも言いますが、これは水蒸気蒸留のように水や、熱を加えることなく抽出し、本来の植物の成分を壊さないと言うのが特徴ですが、どの本を見ても、コストガ高く一般的ではない…と書いているものですから、私も今までそう思っていました(笑)
ですが、そうでもないようです。AOFさんでかなりの種類を取り扱っています。(ヴィーヴルでも来月よりお売りする予定です)
現在、技術の進化で蒸留法も様々なものが研究されているようです。
もしかすると、私がおばあちゃんになっている頃には、「え~~!? 水蒸気蒸留法~?そんなコトやっていたの~?」と驚愕される時代が来るのかもしれませんね(笑)
アドバンスクラスでは、上記の様々な蒸留法について詳しく見ていきましたが、改めて調べてみると、今まで何気なく香りをかいでいた精油ですが、精油の蓋を開けるたびに、かなり真剣な目つきになりそうです(笑)
さて、アドバンスクラス今回も、再度リクエスト講座を下記日程で行います。
受講時間は、当初1時間半を予定していましが、今回のクラスは2時間半を見てください。
【アドバンスクラス募集】
○テーマ:精油の蒸留法
○学習精油:エストロゲン様作用のある精油3種
○アロマトピア:No.116より
○クラフト実習:Co2抽出精油による香油作り
○昼クラス:6月5日(水)11:00~13:30
○夜クラス:6月4日(火)19:00~21:30
○受講料(材込):一般3,675円 Vivre卒業生:3,150円
○お申し込み:ヴィーヴル(0154-6461)
○テーマ:精油の蒸留法
○学習精油:エストロゲン様作用のある精油3種
○アロマトピア:No.116より
○クラフト実習:Co2抽出精油による香油作り
○昼クラス:6月5日(水)11:00~13:30
○夜クラス:6月4日(火)19:00~21:30
○受講料(材込):一般3,675円 Vivre卒業生:3,150円
○お申し込み:ヴィーヴル(0154-6461)
今回の講座では、Co2アブソリュートのみを使った香油を作製頂きます。
↑この香油、もうびっくりですから! 何がって、それは・・・作ってからのお楽しみ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
釧路のアロマセラピー専門店 ヴィーヴル (施術・各種資格取得スクール・アロマ雑貨商品)
PC用
モバイル用
川内ゆかりフェイスブツク