11/18(水) 3限、全学年。神戸からライツ室内管弦楽団の方々が来校し、コンサートを開いていただきました。これは、神戸風月堂(レスポワールやゴーフルなどのお菓子で有名な)が、小規模校の学校の児童生徒に音楽を聴く機会を与えようと、スポンサーになって行われている事業です。今日は普段生徒たちが吹いているリコーダーの説明(なんと6種類ものリコーダー!)から始まり、チェロ、ピアノの演奏、そして歌唱、最後にはメンバーといっしょにGReeeeNの「愛唄」を歌いました。プロの演奏や歌を聴く機会があまりないので、今回はいい経験となりました。メンバーの皆様、風月堂様、ありがとうございました。
<一番大きなグレートバスリコーダー>
<最後に生徒会長平瀬くんからお礼の言葉>