先日、夏休みの学童保育でパステルアートを行って来ました。
学童保育の方でダイソーのパステルを用意してくれているので
条件はダイソーのパステルで描けるもの。
様々な障がいを持つ子たち、持たない子たちがいて
年齢も小学生から高校生までなので、
どんな風にしたら楽しんでもらえるのか考えつつ
今回は夏休み中なので季節を感じるものにしました。
<見本>
可愛いイルカのボックス
材料は100円ショップで殆ど調達。
シャビ―な感じの星のパーツは
裏返したらヒトデっぽくていい感じです。
グループを2つに分けて時間で入れ替えて活動開始。
最初の組。
みんなの作品。素敵ですね
オリジナルでパラソルを加えたお子さんもいました。
波に使った花紙を見てパラソルを思いつく感性が素晴らしいです。
2組目のグループ。
虹色のイルカも素敵ですね。
お魚やたこ、たこ壺までたくさん追加しているお子さんたちもいました。
写真を撮ろうとしたら、お茶目な男の子がさっと手を・・・(笑)
可愛いのでこの写真も採用です。
お顔を載せられませんが
みんな嬉しそうで本当にいい笑顔でした
絶対箱に入れたら可愛い!!と思った反面
パステルで描く部分も少ないし達成感を感じられるかどうか
また、工程が多いので
難しく感じる子がいないか・集中が持つかどうか
少々不安もありました。
そこで、中に詰める波と砂のパーツを
あらかじめ私の方でクシュクシュしておいたものも数セット用意しました。
それをお子さんの特性や取り組み具合を見て
スタッフさんが渡してくれました。
クシュクシュしたパーツを好きなように詰めるところは
スタッフさんがフォローしながらお子さん自身でやって
最後まで集中して完成することができました。
オリジナルで表現したいお子さんは色々足すことも出来て
どの作品もとても華やかになりました。
お家でもパステルアートに親しんでいるお子さんもいますが
絵を描くだけでなく工作部分もあったためか
この日はとっても積極的に楽しんで取り組んでいました。
完成した時のみんなの笑顔を見ていたら
やってよかったな~と思いました
おまけ。
今回不採用でしたが、試作品で描いた水ヨーヨー。