くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

祈りとことだま

2017-06-21 07:33:20 | フィギュアスケート・スポーツ

 

結弦くんのテレビや雑誌のインタビューを読んでいると

感謝とかありがとうとか幸せとか

優しくてパワーのある言葉が溢れています。

 

私は毎回お手紙を書く時はやはり

同じような言葉を書いています。

 

嬉しい・楽しい・幸せ・ありがとう・大好き・ずっと応援します etc・・・

自然とそうなっています。

 

そして結弦くん自身だけではなく

結弦くんを取り巻く支えてくれるすべての方々の

ご健勝とご多幸をお祈りする内容です。

 

それがさらに結弦くんをよい方へ導くと思うから。

 

(意見や要望はあまり書かない方ですね~)

 

今回のアイスショーを終えて

結弦くんの言葉を聞けて(読めて)

 

さらに羽生ファンの中で

結弦くんを応援して行く結束みたいなものが深まったのではないかな

 

と感じます。

 

 

結束と言うのは

何か応援の形を作って表に分かる行動をすると言うことよりも

心がつながったみたいな感覚。

 

 

昨年怪我があってショーを欠場したことで

結弦くん自身もファンもとても辛い思いをしたので

 

そのおかげか、今年は

健康でショーに臨めていることの喜びを

結弦くんとファンとファン同士の間で共有できて

幸せ感が何倍にも増したような気がするんですが。

 

 

 

勿論怪我なんてしない方がいいに決まっていますけどね!

実際昨年の怪我はしてしまったことなので。

 

 

結果的にこのことが

これからの結弦くんを支えていく経験になって行ったらいいな。

 

 

なんだかすべての出来事が

結弦くんの進む先に繋がって

意味のあることだったのだといつも感じて来たので・・・きっとこれからもそう。

 

 

五輪連覇とか

世界最高得点とか

 

そういうものさえも超越して

 

結弦くんが健康で幸せで笑顔でいてくれて

五輪で素晴らしいパフォーマンスが出来ますように

 

 

というファンの祈りと願いが

これから様々なプレッシャーを戦う結弦くんを大きく包むパワーになったらいいな。

 

なるような気がしますよ。

 

 

 

直接言葉で届けることができなくても

祈りの力、言霊の力が

結弦くんに大きなパワーを送れることを

私達は先日の世界選手権のフリーで経験済ですからね。

 

 

 

結弦くんにキラキラと降り注いで行く光のように~

 

 

 

平昌五輪で結弦くんがやり遂げて最高に幸せな瞬間が来たら

おのずと結果はついて来ると思います。

 

 

今日も結弦くんの健康と幸せを願っています。

素敵な一日になりますように。