goo blog サービス終了のお知らせ 

くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

縁のある数字の話

2015-05-07 22:57:00 | 日々の気づき・感じたこと

不思議系が苦手な方には 意味も不明で面白くないと思いますので
どうぞスルーして下さいね~


私にはとてもご縁のある数字があります。
第2の誕生日の数字です。

ここ12年くらいの間に 何度か大きな転機・節目がありましたが
それはみんな
その数字の日に起きたり
その数字の日に生まれた人とご縁が出来ました。

節目になるセッションを受けるので銀行にセッション代を振込に行ったら
ATM横の電卓がその数字を示していることがありました。

ここまで来るとちょっと笑ってしまう。

はいはい。また節目なんですね。OKでーす。みたいな


一時期ぞろ目も意識したことがあります。
ぞろ目を見かけると意味を調べて、「ほうほう・・・なるほど」と。

でも、本当に大事な時に目にするのでは無いなら 自分にはあまり意味がないなと思ったので
意識し過ぎないようにしました。

自分が注目しているから自然とその数字を見つけに行ってしまうんじゃないかな? とも
思ったのです。


長い前置きはここまで。(お疲れ様です)


そこで、ここ最近の出来事です。


定期的に通っている某所に向かう途中
目の前の車のナンバーに気づきました。

私の第2の誕生日の数字。

その車はかなり長い時間 私の前を走っていました。

数字のサインに疑い深くなっていたので

「もしこれが何か意味のあるサインならもう一度この数字を見せて下さいな。」
天にお願いしました。


数週間後の 同じ時間に同じ某所に向かう時
また前の車のナンバーが 私の第2の誕生日の数字でしばらく私の前を走っていました。

前回天にお願いしたことをすっかり忘れていたので
自分から探してはいませんよ

気づいたら目の前に同じ数字だったんです。

「ふーん。何かありそうだけど・・・何のサインか分からないわー。もっと分かりやすくお願いしま―す。」
とお願いして また数週間後。


同じ時間に同じ某所に向かう途中。
ガソリンが半分まであったはずなのに 突然グングンと目盛りが下がって
給油ランプがつきました。


なんで ガソリン持つかな、どこで入れようかとプチパニックになりつつ
しばらく走ると 半分に戻ってました。

(これは車の問題なのか不明です。その後同じようなことはありません。
次の点検の時に聞いてみようと思います。)


理解して貰えないかもしれませんが 
こう言うちょっと変なことがあった時は

「はい。注目。」と言われていることが多いのです。注意を引くみたいな。

なんだろうな~と思いつつ車を走らせ、目的地付近で左折すると
信号待ちしていた車のナンバーが 私の第2の誕生日の数字 でした。

3回目です。

他の道じゃなく同じ道・同じ時間で 3回連続で示せば
疑い深い私も気づくだろうと言うことではないかと

で。何のサインか全く分かりません。
静かに自分に向き合う必要があるかもしれませんし

誰かの口を通して聞くことになるかもしれません。

分かるといいな~ くらいの緩さで放置しています。



無料写真素材「足成」より


追記:この日記を下書きした直後に、お友達を通して意味深なメッセージが届きました。面白いです~