太陽電池と水耕栽培と。。。 Season 13

いえのかたすみで野菜づくり

ミニとまと、葉をほとんど取り除いてしまいました。

2010-07-18 | ミニトマト

ミニとまとの葉が次々と黄色くなってしまい、葉をとりのぞいていったらほとんどなくなってしまいました。今朝、粘着くんを霧吹きで散布しました。

実も当初なった実と比べると小さいうちに赤くなっています。

 


きゅうり、リベンジ。種まきから。

2010-07-18 | きゅうり

昨日、きゅうりを育てたハイポニカを掃除したので、すかさずホームセンターに苗、種を物色しに行きました。そもそも、むすこがきゅうりを好きだということで前回きゅうりを植えたので、きゅうりを選択することにしました。

今回は種から。初めての経験なので、うまくいくか楽しみです。

ハイポニカのマニュアルをひっぱりだして、種まきの方法を確認しました。栽培鉢の中に培地になるスポンジに水を十分ひたし、種を3つ埋め込みました。

 

その上から4cm四方の段ポールをかぶせました。芽がでてくるまでスポンジにしみこませた水が蒸発しためです。日があたらないよう、ハイポニカはベランダの隅っこに設置しました。

 

 

そうそう、ハイポニカへ水を溜める作業はむすこと一緒にやりました。どくどくどくっとペットボトルから水が流れ込んでいくのを面白く見ていました。

 

 


ミニとまと、トマトサビダニ止まらず。。。

2010-07-17 | ミニトマト

毎朝、ミニとまとをチェックしているのですが、トマトサビダニは止まりません。根元の葉から上の方の葉へ伝染するように黄色くなっていっています。黄色くなった葉がある茎は見つけるたびに切除しているのですが、トマトサビダニは止まりません。農薬の”粘着くん”も7/13に続いて7/15に霧吹きをしたのですが、止まりません。。。

 

実も既になっていたものは赤くなってきているのですが、新しいまだ小さい実は成長が止まってしまっているようです。

 

根っこは白というよりも茶色です。先々週までは毎日水を補充していたのですが、今週は水を補充しなくてもよい状態でした。天気は先々週も先週も曇、雨の日が多いのは同じでした。水の蒸発の多い少ないではなく、根の水を吸収する量が少なくなったということかもしれません。

液体肥料と微生物資材SSI5ccを補充しました。微生物資材は今回でごきげん野菜の店長さんに送っていた分全てを使いきりました。4/24から毎週土曜日に補充してきました。効果はあったと思います。


きゅうり、THE END。

2010-07-17 | きゅうり

きゅうりは復活しませんでした。残念ながら。。。

かたずける中で根っこをみてみたのですが、色は白っぽかったです(写真は既に根っこの一部をとりのぞいた後の状態です。)

 

水を栽培槽に流し込む管の口に白い粉がこびりついています。これはおそらく液体肥料が固形したと思われます。

*******

結局、、、きゅうりの収穫は10本でした。

ハダニにやられてしまいました。害虫が発生したときに、いかに迅速に適切な処置を施せるか。とはいえ、せっかく水耕栽培をしているからできるだけ農薬は使いたくはないし。。。

初めてきゅうりを育て、いろいろ新しい経験ができました。

 


ミニとまとに”トマトサビダニ”疑惑。。。

2010-07-13 | ミニトマト

 ミニとまとの葉が黄色くなり始めている状況について、ごきげん野菜の店長さんに問い合わせしてみました。

 ごきげん野菜ホームページへ

うちではトマト、ミニトマトには毎年トマトサビダニが発生します。ご心配されているミニトマトの方がそれの可能性があるのですが・・・。葉が枯れている付近の茎が茶色の錆色になりかけていませんか?肉眼では見えない小さなダニで、葉を枯らしていきます。これから梅雨が明けるとどんどん増えて次々と葉や枝を枯らしていくんです。

ダニについてはまず発生している葉を切り落とし、殺ダニ剤(化学農薬)を3日間隔で3回ほど散布すればよく効きます。

ですが家庭菜園、ここは化学農薬を使いたくない方が多いはずと粘着くんのような化学農薬でない農薬でこのトマトサビダニを撃退できないか?毎年試しています。そこで我が家では粘着くん、コロマイト、アーリーセーフの3種類で散布しています。 何事も早期発見、早期対応がベストです。


ミニトマトの茶色の葉がきになります。茎まで茶色になっているようであればトマトサビダニの可能性が高いので、周りの葉を切り取って、粘着くん、コロマイト、アーリーセーフなどの薬を霧吹きで洗い流すようによーく吹きかけてやってください。散布の時間帯は早朝の涼しい時間か夕方でお願いします。

これらの薬は成虫には効いても卵や幼虫には効かない場合が多いので、卵や幼虫が大きくなるころ、再度散布する。それで3日間隔で3回の散布ということになります。

元気に復帰してくれるといいのですが。

*****

 改めてミニとまとをよく見てみると、茎が茶色になっています。

 

これは、トマトサビダニにやられてしまっていると考えてよさそうです。。。慌てて黄色くなっている葉を切り落としました。根に近い部分がかなりすっきりしてしまいました。新しい脇芽はでてきているようです。

その後、きゅうりのために購入した粘着くんを霧吹きで全ての葉、茎に吹きかけました。

これ以上、被害が広がらないとよいのですが。。。