太陽電池と水耕栽培と。。。 Season 13

いえのかたすみで野菜づくり

ミニトマトの葉に黒い斑点。

2011-05-29 | ミニトマト

商用電源で循環ポンプを24時間まわしてそだてているミニトマト。5月21日の葉の斑点とは違う、はっきりと黒い斑点が広がってきました。この一週間のできごとで、根もとに近い葉だけではなく若い葉にも広がっています。

  

ごきげん野菜の店長さんに問い合わせてみました。

ごきげん野菜ホームページへ

「これはかなり尋常じゃない感じですね。
 今回の症状は何らかの肥料成分が極端に少ないか、
 何らかの成分が過剰しているか?
 病気とか虫ではなく液肥の状態が悪いように感じます。」

「一度液肥を入れ替えてもらえませんか?
 周りを極力濡らさずに液肥を入れ替える方法はこちらをご参照ください。
 http://q-and-a.gokigen-yasai.com/?eid=17

「とにかく現状の液肥は何らかの理由で肥料バランスが崩れています。
 何か良かれと思って入れているものはありませんか?
 もしくは何か計器のようなものを液肥内に投入してたりしませんか?」

***

ハイポニカには、液体肥料と水以外はいれていません。特に計器もいれていません。ペットボトルで水を加えるときに何か混ざってしまったのでしょうか。原因として思いあたるものは今のところないのですが、ともかく液体肥料を入れ替えてみました。雨の中めげず。

循環ポンプの口をバケツにむけ、ハイポニカを傾けたりしながら液体肥料をバケツにうつしました。栽培槽の液体肥料を抜くため、栽培槽と液体肥料層をつなぐ管を抜きました。根がはっていたので、根を傷つけないよう慎重さが必要でした。

この方法でほとんどの液体肥料を抜くことができました。

  

その後、新しく液体肥料と水を入れました。元気になってくれるとよいのですが。。。

 


ミニトマトに液体肥料&水を補充。

2011-05-28 | ミニトマト

ミニトマトを植えているハイポニカに液体肥料と水を補充しました。

太陽電池で循環ポンプを日中のみまわしていそだてている方は、循環ポンプが止まると根が張っている栽培槽の水が下層の液体肥料槽におちて栽培槽の水がなくなってしまいます。そこで、栽培槽の水がなくならないように2日に1回は水だけ補充しています。

  

 

商用電源で循環ポンプを24時間まわしてそだてるミニトマト。黄色くなったり、斑点ができてしまった葉を取り除いたので、なかなかぐぐんと成長しているというかたちになりません。

 

太陽電池で循環ポンプを日中のみまわしてそだてているミニトマト。こちらは商用電源ミニトマトに比べると葉をあまり伐採していないので、にぎやかな雰囲気があります。

 


ミニトマト、黄色くなった葉を伐採。

2011-05-27 | ミニトマト

今朝、ミニトマトをみると、商用電源で循環ポンプを24時間まわしてそだてているミニトマト、太陽電池で循環ポンプを日中のみまわしてそだてているミニトマト両方とも根もとに近い葉が黄色くなっていました(下写真の左が商用電源ミニトマト、右が太陽電池ミニトマト)。

  

出勤前に、ばっさり伐採しました。

 


ミニトマトにバッタが。。。

2011-05-25 | ミニトマト

今朝も出勤前にミニトマトをふんふふ~んと眺めていたら、小さい虫がネットにくっついていました。

バッタでしょう、これは。

 

 


目指せ!ミニトマト緑のカーテン。

2011-05-22 | ミニトマト

ミニトマトが、いよいよ長さ80cmの支柱の高さを超えようとしています。そこで、ホームセンターでネットを買ってきて窓の上から垂れ下げました。はじめての試みなので、ミニトマトをうまくネットに誘導できるかたのしみです。


 

目指せ、ミニトマト緑のカーテン!