
★★★ シンプル!!マットがイケメンでした♡
火星にたった一人取り残された植物学者の宇宙飛行士マーク・ワトニーの物語。
あるのは 基地と数日の食料と水。
生きてることを伝える術もない。
たとえ通信できても 救援物資が届くのは何か月も先。
救助が来れるのは、なんと何年も先だというのだ・・・・。
バカなくろねこはそれを聞いてようやく火星がいかに遠いのかを実感したのでした!
救助が来れるのは、なんと何年も先だというのだ・・・・。
バカなくろねこはそれを聞いてようやく火星がいかに遠いのかを実感したのでした!
しかし彼は自らに誓う---。
必ず 生きて帰る---!と
こんな絶望しかない世界で
一体彼はなぜ?どうやって生き延びたというのか---!?
知りたい方は是負ご鑑賞ください・・・・!!
一体彼はなぜ?どうやって生き延びたというのか---!?
知りたい方は是負ご鑑賞ください・・・・!!
すこし・・ネタバレ・・・・
彼が生き延びられた理由--は
水を作り出す知識。
植物(食糧)を作り出す知識。
電気を作り出す知識。
植物(食糧)を作り出す知識。
電気を作り出す知識。
そして通信知識----。
彼がそのすべての知識をもっていたからだ・・。宇宙においては「こんな些細なこと」が死につながるんだ」
って描写も多数・・・。彼のどこか死を意識した生き様や
困難に立ち向かう 強い精神力・ポジティブさはやっぱ必見。
って描写も多数・・・。彼のどこか死を意識した生き様や
困難に立ち向かう 強い精神力・ポジティブさはやっぱ必見。
その根底には 仲間を信じる心もあった。
それは 彼が生き残れたもうひとつの理由だったのでしょう。
そんな彼からは確かに
「乗り越えられない苦難はない」・・事を感じましたわ
それは 彼が生き残れたもうひとつの理由だったのでしょう。
そんな彼からは確かに
「乗り越えられない苦難はない」・・事を感じましたわ
とはいえ・・・そのすべては「なるほど~~!とは思うものの
私には到底、どう考えても できるはずもないこ・・。
彼の苦悩や悲壮感を感じさせない展開もあいなって・・
私には到底、どう考えても できるはずもないこ・・。
彼の苦悩や悲壮感を感じさせない展開もあいなって・・
なんだかずっとどこか 現実味のないファンタジ~を見ているような気分になって・・
またもちょっと寝落ちしてしまいましたわ~(ー_ー)!!
またもちょっと寝落ちしてしまいましたわ~(ー_ー)!!
70億人の人が彼の還りを待っている--
ホントか・・(苦笑) っと思いながらも
帰還模様には ハラハラドキドキ----。
帰還模様には ハラハラドキドキ----。
仲間との再会には胸を熱くさせていただきました♡
マットはやっぱステキなことを再確認の作品でもありました!
マットはやっぱステキなことを再確認の作品でもありました!
流れる曲が なんとか私のテンションあげてくれましたわ~!
ルイス船長のチョイスに感謝したい(笑)
ルイス船長のチョイスに感謝したい(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます