法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

コロナ禍の “いま” 、仏典を読む時節です。

2022年02月05日 22時20分12秒 | 日乗

コロナ禍の “いま”
仏典を読む時節だとおもいませんか!

世尊、お釈迦さま。
佛陀の意訳は、「覚者」です。

コロナ禍の “いま”。
テレビ等を通して流れてくる情報量・数字・内容に迷わされることはありませんか!
なかなか、各各がストンと領解・体解が難しい時代のように思います。

我々凡夫が、覚者になることは難しいですよね。
只、大量な情報・数字から自分にとって安心できるものを選択はできます。
また、情報・数字を忘れて、日々を健やかに過ごすことはできます。
覚者に近づくプロセスとして、忘れる力・選択力を大事することが要のように思います。

先日、東伊豆町稲取の生家で過ごす数日でありました。
物理的にテレビがありませんので、
コロナをわすれて、ゆったりとした日々でありましたねー。(笑)

仏典を読みますと、「不思議」の語が目に飛び込みます。
手近にある広辞苑を開きますと、
①よく考えても原因・理由がわからないまま、また、解釈がつかないこと。
 いぶかしいこと。あやしいこと。奇怪。
②あやしく思う。不審の念をもつ。

とあります。
仏典に出ている「不思議」は、①でも②でもないように思います。
ボクの領解は、「不思議」とは「分別を忘れる」こと。

所謂、専門家といわれる方々の言説や、
日々大量に届けられる数字から離れてみる、
忘れてみてはどうでしょうかねー!

コロナの時代。
『仏説無量寿経』から、力になる語句を拾っています。

汝自當知(ニョジトウチ) 汝自ら当に知れ
身心柔軟(シンジンニュウナン)
和顔愛語(ワゲンアイゴ)
勇猛精進(ユウモウショウジン)
身意柔軟(シンニニュウナン)
自然相和(ジネンソウワ)
各各安立(カクカクアンリュウ)
勇躍歓喜(ユヤクカンギ)
独来独去 無一随者(ドクライドツコ ミイチズイシャ)
身自當之 無誰代者(シンジトウシ ムスイタイシャ) 身自らこれを当(ウ)く。誰も代わる者なし。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家では、「朝◇新聞」講読... | トップ | コロナ禍の “いま” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事