本日・午後、江戸川区総合文化センターで開催されている
「江戸川区子ども絵画展2016」に立ち寄りました。
10数年前、ボクも江戸川区で子ども達に図工を教えていましたので、
懐かしい思いで鑑賞させてもらいました。
知り合いの現職の先生ともお会いできて、
子どもの図工教育について語りあいました。
残念ながら、先生方も子ども達も、忙しすぎます。
また、政府・文科省・都教委は、英語や情報教育(パソコン)、
そして東京五輪にに向けて体育の授業には熱心ですが、
一方で、子どもの芸術系の表現活動についてはしわ寄せが及んでいます。
グローバル経済・市場原理を背景として、
政府は、経済・景気を至上として、モノ・カネ優先で国民を煽ります。
どうも、そのツケが、子どもの身心の安定や情操に悪影響を与えていうように思えます。
気づいたことを言いますと、
ボクが現職の頃に比べて、台紙が小さくなっています。
物理的に、図工の時間が少なくなり、
子ども達が表現活動をする時間が少なくなっているのです。
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真聴/行為的直観
- marco8080/行為的直観
- 真聴/シュトウットガルトからのお客さま
- oli/シュトウットガルトからのお客さま
- yo-サン/「南無阿弥陀仏」と「帰命無量寿覚」
- yo-サン/【落穂拾い】No461 462を更新
- baba/Zoomで「安穏なる時空」の実現!
- 真聴/「念ずれば花ひらく」
- yo-サン/「念ずれば花ひらく」
- yo-サン/カウンセリングの基本
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo