goo blog サービス終了のお知らせ 

くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

01/03: 駅名標ラリー 鶴見ツアー2021 #02: 鶴見小野, 浅野 UP

2022-01-03 17:27:57 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 鶴見線: 鶴見小野, 浅野 をUPしました。

*****

12/04 (土) 撮影分のUPの続きです。
鶴見線の駅巡りを進めます。

08:17, 浅野着。

3面4線の地上駅で無人駅です。
第1種駅名標が更新されました。
更新された第1種が↑の写真です。
改札内に駅トイレがあります。

205系1100番台浅野入線。

08:40, 浅野発。

08:44, 鶴見小野着。
相対式ホームの地上駅で無人駅です。
上下独立改札になっています。
1番線側駅舎にトイレがあります。
柱式は1番線鶴見方に1か所あるのみです。
他、スタンド式があります。

鶴見小野の柱式全滅については、くりこみさん日記 2021/10/29記事 R様コメント にて情報を頂いていましたが、柱式は1か所生き残っていました。
今も生き残っているかなぁ…。

205系1100番台鶴見小野入線。

09:25, 鶴見小野発。

つづく。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 01/02: 駅名標ラリー 鶴見ツ... | トップ | 01/04: 駅名標ラリー 鶴見ツ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お詫び (R)
2022-01-05 02:30:21
鶴見小野駅の柱式駅名標の件、後々もう一度確認してみたところ、1番線のスロープ付近に1カ所生き残っていましたね。私の確認不足による誤情報で大変失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事