JR東日本 越後線: 関屋 をUPしました。
*****
09/28 (土) 撮影分のUPの続きです。
この土日は新潟に宿をとり、「羽越本線全線開通100周年記念! エキタグスタンプラリー」に参戦しました。
09/28後半戦は新潟地区のエキタグ集めをしました。
新潟から越後線に乗車。
13:49, 関屋着。

多言語化された吊り下げ式駅名標を撮影しました。
ラインカラーが間違っている気がするのですが?
E129系0番台関屋入線。

14:06, 関屋発。
越後線に乗車。
14:13, 新潟着。
信越線に乗り換えます。
E129系0番台新潟にて出発を待つ。

14:25, 新潟発。
信越線に乗車。
14:45, 新津着。
エキタグを押印。
ここで羽越本線100周年エキタグ5箇所達成スタンプをゲット。
駅スタンプを押印。
スタンプは改札内待合室に設置されています。
E129系0番台新津入線。

15:27, 新津発。
信越線に乗車。
15:47, 加茂着。
エキタグを押印。
E129系100番台加茂入線。

16:51, 加茂発。
信越線に乗車。
16:59, 東三条着。
エキタグを押印。
E129系0番台東三条入線。

17:26, 東三条発。
信越線に乗車。
17:40, 見附着。
エキタグを押印。
これでこの日の活動は終了。
宿をとっている新潟まで戻ります。
E129系0番台見附入線。

17:52, 見附発。
信越線に乗車。
18:54, 新潟着。
新潟にて1泊!
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます