くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

07/03: 湯檜曽駅訪問記2008

2010-07-03 01:47:13 | JR東日本 駅名標ラリー
私が初めて湯檜曽駅に行った、2008年10月26日の撮影分を載せます。
湯檜曽駅の旧駅舎は解体されており、今はもう見る事のできない光景です。

まずは、旧駅舎。

列車の本数が少ない割には、かなり大きな駅舎でした。
昔は、乗客でにぎわう事もあったのかもしれません。
旧駅舎は解体され、更地となってます。跡形もありません。

駅舎内に入ります。

駅舎が大きかったため、駅舎内には独特のスペースができています。天井が高いのが特徴です。

そして、改札口です。

無人駅なのですが、改札の設備があります。使われない改札設備を見ると、寂しい感じがします。

以上、湯檜曽駅旧駅舎の紹介でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 07/01: 湯檜曽駅訪問記2010 | トップ | 07/04: 土合駅訪問記 #01 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駅名標 (goo1012_2009)
2010-07-03 19:12:10
お疲れ様でした。
湯檜曽駅の旧駅舎が解体されるとさびしい感じがしますね。


所変わって


京葉線のE233系が7月1日から運用を開始したようです。
E233系は現在、中央線快速(豊田車両センター)、京浜東北線(浦和電車区)、常磐緩行線(松戸車両センター)、東海道線(国府津車両センター)で使用しています。

車内のドア上に山手線E231系と同じく、液晶ディスプレイがついていますが、東海道線のだけは、LEDになっているようです。近郊型の電車だからでしょうか。

東海道線のタイプにも液晶をつけたら便利なのにと思いますが(宇都宮・高崎・東海道線、湘南新宿ラインE231系、常磐線E531系などを含む)。
返信する
Re: 駅名標 (くりこみさん)
2010-07-04 21:17:49
goo1012_2009様
コメントありがとうございます。
京葉線にもE233系が登場したようですね。私はまだ実物を直接見たことがないのですが、京葉線のラインカラーを身にまとった車両は鮮やかです。京葉線は、しばらくは新旧車両が共に活躍する路線になりそうです。ドア上の液晶ディスプレイは、ついつい見てしまいます。湘南新宿、宇都宮、高崎、東海道系統のE231系にも液晶ディスプレイがあれば便利ですね。
返信する

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事