くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

06/28: 駅名標ラリー 京成プチツアー2024 #01: 青砥 UP

2024-06-28 20:32:07 | 駅名標ラリー JR以外 関東

*****

03/17 (日) 撮影分のUPの始まりです。
この日は京成本線へ行き、装飾された駅名標を撮影しました。
目的の駅は、人生ゲーム仕様になった青砥と、桜装飾の京成佐倉です。
それでは早朝の大宮からスタートです。

E231系大宮入線。

05:54, 大宮発。

東北線に乗車。

06:19, 上野着。
06:23, 上野発。

徒歩にて京成上野へ。

06:28, 京成上野着。
京成3000形京成上野にて出発を待つ。

06:33, 京成上野発。

京成本線に乗車。

06:51, 青砥着。

柱式に「人生ゲームのまち」装飾が付きました。
吊り下げ式、3・4番線の壁取り付け式も人生ゲーム仕様です。

 1・2番線の壁取り付け式が人生ゲーム仕様の駅名標になっています。
こちらについては、くりこみさん日記 2024/01/29記事 kaito様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。

駅前の松屋で朝食タイム。
朝から牛めしを食べました。
それでは次の目的地である京成佐倉へ向かいましょう。

京成3000形青砥入線。

08:06, 青砥発。

つづく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 06/27: 武蔵野線開業50周年記... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

駅名標ラリー JR以外 関東」カテゴリの最新記事