くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

11/09: 駅名標ラリー 三岐・養老ツアー2018 #02: 大矢知, 平津, 暁学園前 UP

2019-11-09 02:45:55 | 駅名標ラリー JR以外 近畿
くりこみさんの駅名標ラリーに、
三岐鉄道 三岐線: 大矢知, 平津, 暁学園前 をUPしました。

*****

12/22 (土) 撮影分のUPの続きです。
今回の三岐・養老ツアーのミッション2は、「三岐鉄道三岐線を攻略せよ」です。
というわけで、三岐線の玄関口である近鉄富田駅へ向かいましょう。

13:01, 桑名発。

近鉄名古屋線に乗って近鉄富田まで。

13:08, 近鉄富田着。

三岐鉄道851系近鉄富田にて出発を待つ。

13:35, 近鉄富田発。

13:39, 大矢知着。

島式ホームの地上駅で有人駅です。
ホームと駅舎は構内踏切で結ばれています。
駅名標はホームに柱式とスタンド式があり、柱式は線路に平行な向きを向いています。
普通、柱式は線路に向かって設置されますが、ここはなんでこの向きなんだろう…。

三岐鉄道751系大矢知入線。

14:16, 大矢知発。

14:19, 平津着。

島式ホームの地上駅で有人駅です。
ホームと駅舎は構内踏切で結ばれています。
三岐線は北勢線とは違い硬券のきっぷを使っており、自動改札機どころか自動券売機すら見当たりません。
そのためほとんどの駅が有人駅です。(例外が西野尻駅)。
同じ三岐鉄道なのに三岐線と北勢線ではだいぶ違いがあります。

三岐鉄道101系平津入線。

14:47, 平津発。

14:49, 暁学園前着。

棒線駅の地上駅で有人駅です。
学生の利用客が多いそうで、そのせいかホーム幅はゆとりのある広さがあります。
駅名標では、三岐線では珍しい吊り下げ式があります。

三岐鉄道101系暁学園前入線。

15:16, 暁学園前発。

つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/06: 駅名標ラリー 三岐・... | トップ | 11/10: 駅名標ラリー 三岐・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

駅名標ラリー JR以外 近畿」カテゴリの最新記事