くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

05/22: 旅に飛び出せ! 伊豆・熱海エキタグスタンプラリー #08: 原木, 韮山, 田京, 牧之郷 UP

2024-05-22 20:15:02 | 駅名標ラリー JR以外 中部
くりこみさんの駅名標ラリー に、
伊豆箱根鉄道 駿豆線: 原木, 韮山, 田京, 牧之郷 をUPしました。

*****

02/24 (土) 撮影分のUPの続きです。
「旅に飛び出せ!伊豆・熱海エキタグスタンプラリー」に参戦したこの3連休の2日目。
エキタグの方はコンプリートしたので、駅名標撮影に専念します。
来た道を修善寺から戻ります。

11:21, 牧之郷着。

相対式ホームの地上駅で、無人駅です。
上下独立改札で、構内踏切はありません。
駅名標は柱式があり、2番線にスタンド式、1番線に壁取り付け式もあります。

伊豆箱根鉄道3000系牧之郷入線。

11:36, 牧之郷発。

11:42, 田京着。

相対式ホームを持つ地上駅で、無人駅です。
駅名標は柱式があり、2番線にスタンド式、1番線に壁取り付け式もあります。
壁取り付け式には裏面があります。

伊豆箱根鉄道3000系田京入線。

12:04, 田京発。

12:10, 韮山着。

相対式ホームを持つ地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
ここでランチタイム。
駅舎内のベンチに座り、コンビニおにぎりを2つ食べました。

伊豆箱根鉄道1300系韮山入線。

12:57, 韮山発。

12:59, 原木着。

相対式ホームを持つ地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式があり、1番線にスタンド式、2番線に壁取り付け式があります。

伊豆箱根鉄道3000系原木入線。

13:20, 原木発。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする