くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

10/04: 名古屋ツアー2016 #03 中央線 武並~古虎渓 UP

2016-10-04 21:54:14 | JR東海 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東海 中央線: 武並, 釜戸, 瑞浪, 土岐市, 多治見, 古虎渓 をUPしました。

*****

03/20 (日) 撮影分のUPのはじまりです。

この日は、中央線をターゲットにして駅名標撮影をしました。
それではどうぞ。

宿をとっていた名古屋から出発です。

211系5000番台名古屋にて出発を待つ。

08:31, 名古屋発。

09:07, 古虎渓着。

相対式ホームの駅で、ホームどうしは跨線橋で結ばれています。
駅のすぐそばを川が流れています。
定光寺に似たロケーションの駅ではありますが、
古虎渓は無人駅ではありません。
313系1100番台古虎渓入線。

09:46, 古虎渓発。

09:51, 多治見着。

きれいな橋上駅舎があります。
北口広場はまだ工事中で、北口駅舎を撮影するのにどこから撮影すれば良いのかと考えてしまいました。
ホームは3面5線で大きな規模です。
太多線の列車もここから出ています。
太多線って「たいたせん」と読むんですね。「おおたせん」だとずっと思ってた…。
211系5000番台多治見入線。

11:00, 多治見発。

11:06, 土岐市着。

2面3線のホームを持つ有人駅です。
自動改札機があります。
この日は晴れ。日なたにいるとぽかぽかなんだけど、日影は冷える。
風が冷たかったです。この時間帯で3駅目か。はかどらないなぁ。
211系5000番台土岐市入線。

11:34, 土岐市発。

11:40, 瑞浪着。

土岐市駅同様、2面3線のホームを持つ駅です。
駅名標も土岐市と同様、吊り下げ式が電照と非電照の2種類があります。
そして、スタンド式がありません。
瑞浪で折り返す列車もあり、ここから中津川方面へは少しだけ列車の本数が減ります。
313系8500番台瑞浪入線。

12:12, 瑞浪発。

12:17, 釜戸着。

2面3線のホームの駅です。
この辺、2面3線が多いなーと感じます。
釜戸の改札を出る時、きっぷ売り場の窓口のカーテンが閉まっていて、お昼休みに入っていました。
実質無人駅状態。
駅舎はありますが駅舎内はそんなに広くないので自動改札はありません。
TOICAの簡易改札機が代わりにあります。
211系5000番台釜戸入線。

12:46, 釜戸発。

12:51, 武並着。

2008年に駅舎が改築された駅です。
ホームもきれいなため、一瞬「こんな所に新駅ってあったっけ?」と思ってしまいましたが、
新駅というわけではありません。
30分に1本のペースで列車が来るため、お昼ご飯を食べる暇がありません。
そろそろお昼休みにしたいなー。
211系5000番台武並入線。

13:23, 武並発。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする