土合駅訪問記最終回です。
階段を登り、疲れもそろそろピークに。しかし、こんな所で「遭難」するわけにはいかないです。頑張りました。
474段め。あと少し。

486段め。これで階段ラスト!

あとは通路を右に曲がるだけ。土合駅改札口に到着~。

意外にも殺風景…。
*****
と、まぁ訪問記を書いてみたのですが、私の文章力が無い分面白みに欠ける気がしてます。
本当はもうちょっと面白く書いてみたかったのですが…。
結構、文章書くのって難しいですね。
最近は、土日に予定が入っていて、駅名標撮影の旅に出られないのが悩みです。
本当は、磐越東線や磐越西線や東北本線や陸羽東線や… (以下略) の駅名標撮影をしたいのです。
来週の3連休にも予定が入っており、遠出は無理かと。
今のうちにお金貯めておいて、夏休みに遠出しようかなぁと考え中です。
階段を登り、疲れもそろそろピークに。しかし、こんな所で「遭難」するわけにはいかないです。頑張りました。
474段め。あと少し。

486段め。これで階段ラスト!

あとは通路を右に曲がるだけ。土合駅改札口に到着~。

意外にも殺風景…。
*****
と、まぁ訪問記を書いてみたのですが、私の文章力が無い分面白みに欠ける気がしてます。
本当はもうちょっと面白く書いてみたかったのですが…。
結構、文章書くのって難しいですね。
最近は、土日に予定が入っていて、駅名標撮影の旅に出られないのが悩みです。
本当は、磐越東線や磐越西線や東北本線や陸羽東線や… (以下略) の駅名標撮影をしたいのです。
来週の3連休にも予定が入っており、遠出は無理かと。
今のうちにお金貯めておいて、夏休みに遠出しようかなぁと考え中です。