


メガドンキに買い物に行ったらバナナの花を売っていました。
バナナの花って(バナナハートと言うらしい)初めて見ました。

冒険しない性格なので買いませんでした.
料理のレシピを印刷したA4の紙の大きさと比べたら、その大きさがわかりますよね。
どんな味なんでしょうね。

今日の我が家の昼食は、バナナの花ではなくて皿うどんです


先日植え替えたドラセナの、一番大きな枝を半分に切りました。
切り口の下から新芽が2つ出てきました。

切った枝を更に半分に切って、水に差していたら芽と根が出てきたので土に植えました。
屋外に置いたら急に新芽がスクスクと育ち始めました。
我が家の稲も大きく育ってきましたよ



稲の成長 気になっています。
この先どう成長していくのか
収穫はどうなのか
継続的投稿を期待しております。
夏休みの自由研究で発表できるくらいに観察してくれると良いのですがねぇ