イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

桜の開花は気まぐれ

2021年03月30日 | 植物のこと
晴れ、時々曇り。
3月29日の富士山です。



今日は岩本山公園に行きました。
ここは桜がほぼ満開で、公園の駐車場は満車状態でした。



この時期桜の開花を追って、色々な公園を訪ねるのが良いみたいです。



足元ではハナニラや水仙が咲いていました。



ドウダンツツジも咲き始めました。



帰りにシャトレーゼでケーキを買いました。
私の住んでいる地方では、ひな祭りを4月3日のやります。
このあたりだけの風習かしら???

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソメイヨシノとレンゲソウ | トップ | フル装備で写真撮影 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たたとあ)
2021-03-30 07:14:49
忘れてた記事を公開したのかと思った(* ´艸`)
4月3日にやる…その地方だけです。
…きっと
…たぶん
…しらんけど(* ´艸`)
返信する
たたとあさんへ (イズミ)
2021-03-30 23:52:22
静岡では4月3日にひな祭りをするのは常識です。
4月3日なら路地植えの桃の花も満開で、桃の節句そのものですよ
返信する

コメントを投稿

植物のこと」カテゴリの最新記事