イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

ナスを初収穫

2024年06月30日 | 植物のこと
曇り、たまに晴れたり小雨。
プランターのナスの1番果が大きくなりました。



ピーマンは次々に実ります。



定植したミニトマトは、驚異の成長で小さな花芽が出てきました。



今朝はナス1つピーマン3つバジル少々を収穫しました。



お昼にはとれたて野菜を切って



冷凍したエリンギも入れて、獲れたて夏野菜のパスタにしておいしくいただきました。
てんこ盛りのバジルが良い香りです。

入院しました
☀️晴れ。6月29日の富士山です。昼食はサバの味噌煮定食でした。猫のくりぼーとほ2泊3日のお別れです。にほんブログ村フレンチ・ブルドッグランキング...


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハ蝶がサナギから羽化す... | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スンゴイ! (シャイン)
2024-06-30 15:29:45
もりもりてんこ盛り!
野菜もたっぷり、ぜいたくだあああ
美味しそう!じゃなくて美味しいのですよね
返信する

コメントを投稿

植物のこと」カテゴリの最新記事