

ベッドからはみ出てコンクリートで涼をとるフレンチブルドッグの二コラです。

みなさんお元気ですかぁ?
私の地元でもとうとうクラスターが発生しました。
発生源はホストクラブだったそうです。おばちゃんびっくり

こんな田舎にもホストクラブがあったなんて初耳だわW

外から熱気が入ってくるので、昼間でもシャッターを下ろしています。

クールスヌードをしていても、散歩の後は行き倒れ・・・

禿がポツポツ残っているけれど、膿皮症は治りました。
先月27日よりリハビリ病院に入院中の母に、毎日面会に通っています。
コロナのせいで面会は1日1回15分だけという制約があるので、兄一家の誰かがすでに面会していたら母には会えません。
ダメ元で面会時間終了ギリギリの17時前に病院に行きますが、今まで面会を断られたことはありませんwww
デイサービスに通っていた頃は、いろいろな催し事があっていつも笑顔で元気いっぱいだった母ですが、
入院してからは病室の天井を眺めているばかりなので、生気をすっかり失くしてしまいました。
夜中に父を探して騒いだからと言って、数日前から睡眠剤の投与も始まりました。
すごい勢いで、日を追うごとに認知症が進行していきます。
私の顔を忘れないように、意地でも毎日面会に通うつもりです。
1日15分の刺激では、焼け石に水かもしれませんが・・・




例えば…
自分が骨折して手術したことも覚えてなくて、「どうして私はここにいるの?」と毎日聞かれます
私も以前何度かお会いしたことのある方がPCRで陽性という噂。
もう自分がなっても誰がなってもおかしくない状況だなと思っています。
寝たきりで毎日に刺激がないとどうしてもね…(´;ω;`)
コロナさえなければ沢山面会にいけるでしょうに。もどかしいですね。
身内のものが愛知県在住なので心配しています。
とーへい事務所の皆様もお気を付けくださいね。
90代の老人が骨折すると、もう回復は難しいかもしれない・・・
なんとか認知症の進行を止められないかと願っていますが、なかなか難しいです。
でも、私の顔も名前もまだ覚えていてくれて、病院に面会に行くと喜んでくれるので、張り合いがあります。
今日は肌が突っ張るから、乳液を持ってきてくれと言われました。
明日化粧水と乳液を持って行くつもりです。