goo blog サービス終了のお知らせ 

イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

初物のスイカ

2025年06月21日 | 身辺雑記
毎日暑い。梅雨を飛ばして真夏になりました。
娘が初物のスイカのお裾分けを持ってきてくれました。



夕方散歩に出たら高校生の集団が田宿川で水遊びしていました。



川岸にはアガパンサスが咲きだしました。



八重咲のムクゲの花がきれいです。

オキザリスのさび病
晴れて暑くなりました。オキザリスの葉が茶色に萎れてきました。葉の裏を見たら、不気味なオレンジ色の点でいっぱいです。さび病の発生は、肥料過多、過密、過湿が原因だそう......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伸びすぎた姫モンステラを切る | トップ | 沼津の牛臥公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

身辺雑記」カテゴリの最新記事