goo blog サービス終了のお知らせ 

イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

モンステラを挿し木してみる

2024年10月29日 | 植物のこと
曇り、時々雨。
斑入りのモンステラが、今年の夏はたくさん葉を増やして大きくなりました。



それで小さく切り詰めました。
モンステラは先端の芽を切ると、すぐに脇芽が出てきます。



切った枝は植木鉢に挿しました。
真夏に挿し木したヒメモンステラは腐って枯れてしまいました。
今回は少し時期が遅いかもしれませんが、うまく根付いてくれますように



また鉢が増えてしまいました。
切った枝を捨てることができなくて、鉢の数はどんどん増える一方です。
いつの間にか母と同じことをしている自分に驚いています。

鬼の居ぬ間に・・・
晴れ。今夜は幼稚園のハロウィンパーティーなので、奴は19:30以降にお迎えです。大人だけでお子様お断りの「旬楽まつば」で夕飯を頂きました。食後のデザートはチ......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする