goo blog サービス終了のお知らせ 

イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

ヴォンが開けた壁の穴

2010年02月04日 | 猫たち
空には薄い雲がかかって、日差しが少なくて寒いです。
今朝は富士山にだけスポットライトを当てたように、朝日で輝いていました。



2月4日の富士山です。
麓のほうまで真っ白です。





トイレ工事は順調に進んでいます。

 壁と天井


 床


 

小物を置く棚も作って貰いました。




壁紙を選ぶのは楽しいです。







大工さんが作業している昼間、ヴォンは職場のソファでゆっくりしています。







一方クリボーは・・・・



2日連続で、TVの後ろに立てこもりでした。



大工さんが帰った後、クリボーを自宅に連れ帰ったのですが、
その後どこにもクリボーの姿が見えません。

夜になってもクリボーがいないので、
名前を呼びながらあちこち捜し回ったのですが、行方が知れませんでした。


夜もだいぶ更けてから、土間のほうからクリボーが戻ってきました。





さては・・・



遺留品発見
子犬の頃ヴォンが開けた壁の穴に、クリボーの毛が付着している・・・




外壁と内壁の間に入り込んで隠れていたものと思われる。






クリボーは
白い毛が薄汚れて、雑巾みたいな色になってしまいました。








この板壁は、ヴォンがパピーの頃齧りに齧って、
とうとうこんなにボロボロにしてしまいました。


飼い主が咳き込むほど「ビターアップル」をスプレーしまくったのですが、
まったく効果がありませんでした。


ついでなので、大工さんにこの壁も直して貰うことにしました。
(工期が延びるから、クリボーのストレスも大きくなりますが。。。)



フレンチブルドッグは破壊力がすごい犬種です。
余計な出費が嵩んで泣けてきます。
でも、ヴォンが与えてくれる幸せはプライスレスです。







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする