ハンドメイドメイドマーケット

『ゆめハピ♬』
に参加して6年になります。
今年は新型コロナウイルスの影響で
通常の開催は出来そうもありません。
このまま、
落ち着くまで中止にするか…
とも考えたのですが、
いつ落ち着くか予想がつきません

せっかく作ったのぼりを揚げないまま、
このまま終わってしまう。。。
のは寂しすぎますっっ❗️

間に合うと思って発注したのぼりは
前回『ゆめハピ♬』当日に届きました

間に合わなかったのです

それに、
一緒に開催を手伝ってくれた
出店者さんたちには
本当に感謝しています

一緒に開催してくれる方たちが居たから
『ゆめハピ♬』が
開催が出来ていたのです。
今まで一緒に開催してくれていた
出店者さんたちのためにも、
『ゆめハピ♬』を繋いでいきたい…
というのが
私の願いでもあるのです。
6月予定の『ゆめハピ♬』は
今までとは違い、
『癒しの日』として開けるという
形式でやります。
『三密』を配慮するため、
予約制にするつもりです。
こんな時なので、
「来てください」とは言えません。
ただ、
◎ 心の落ち着きを取り戻したい
◎ 穏やかな気持ちで毎日を過ごしたい
と感じている方たちの
お手伝いが出来たら幸いだと思っています

のぼりが間に合わなかったのは
このまま終わらせてはいけないっ❗️
と、私の心に
『火』
をつけるためだったのかもしれません

全て天の思し召し、
順調に進んでいると信じて

興味がある方は
よかったらご覧ください

ゆめハピ♬ブログは
↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます