最近、ネタが少なくてトント更新してなくてスイマセン。
新学期なんで(わしは違うが...)なんとなく、4月は語学に萌える季節ってことで、あ、いや、燃える季節ってことで、英語のラヂヲ講座を2本とスペイン語のラヂヲ講座を聞き始めて見ました。
英語は、レベルUP英文法ってやつで、中学三年生レベル。これは季節柄ってことで。(笑 息子と一緒に聞いてます。
で、自分用には徹底トレーニング英会話を聞いています。レベル高すぎてヒーヒー言ってます。ヒーヒー言わなくなりたいものだ。(夢想
スペイン語講座は、例のアンデスな音楽CDで、フォルクローレなんか聞いているとスペイン語の民謡が結構入っていて、ちょっとぐらい単語のひとつぐらい聞き取りたいなぁという思いですた。うーむ。発音はそうでもないが、ナニ言ってるかチンプンカンプンだ。すげー新鮮。さて長続きするかなぁ。
数詞もわかんないし、YES/NOも今日出てきたとこだし...
あ、スペイン語の数詞というと「クワトロ」は知ってますな。Zガンダムでクワトロバジーナって...いやいや。あと、昔BCLやってたときに、BCL専門誌にスペイン語とかのアルファベットの読み方出てて覚えていたんですけど、間違って覚えていたところもありましたねぇ。シミジミ。