![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](http://pet.blogmura.com/kame/img/kame125_41_z_kame.gif)
神戸にムスメが転勤と聞いて、パッと浮かんだのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
あ~、スマスイに行ける~うでした(笑)
ワ~イ、ワ~イ(#^.^#)
と喜んでるオバはんの周りは、遠足に来た小学生低学年の群れ。群れ、群れ、(@_@)
小学校低学年の子供たちに負けない位わくわくしてるオバはんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/8a55dad4f2af14425f0464f70f24e90d.jpg)
スイス~イ、気持ち良さそうだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/97d5528c5ec629a0fe4172c2fa521555.jpg)
可愛い~~~~~い!ウミガメさんの大きな瞳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/a1ef21de21794d3213bbd7d24f5b32f0.jpg)
うふふふ、魅惑の流し目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/5bca113b0f2c3af699148dd0d7dac583.jpg)
亀楽園の数にビックリ!でも餌を上げてもユサユサとゆっくりとした泳ぎで
鯉のようにパシャパシャとはしないのが亀さん達。
うちのくんちゃんとは、えらく違う。くんちゃんは一匹なのになんであんなにパシャパシャして欲しがるのかな?
ゆっさ、ゆっさ、ゆっさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/ff5d3e475c48b0402607e493e9e50e91.jpg)
アカミミさんの中にクロクサ君が孤軍奮闘!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/86939a86e795402f6b2edf52e9eb582e.jpg)
群れの中でひときわ際立つ綺麗な色のアカミミさん発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/ed5f47d427dc5de4d30de0b93fdffd5f.jpg)
藻が付いて蓑亀になってた子亀さん甲羅は綺麗になっていましたよ(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/99c355540e3c8fd0211b5d951b275829.jpg)
こちらは西洋館にあった剥製の亀さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/4e5a404304332f1290e79e9b3265a8d6.jpg)
西洋館では占いの椅子がありました。向かって左が男性 右が女性が座って願い事をします。
もちろんわたくしも! 何を願ったは、ひ・み・つ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/140f1d049c80e16ba7932da1354ed680.jpg)
神戸と言ったら外せないのがパン! 凄い種類! クルミがずっしり入ったパンやイチジクが入ったパンが美味しかった~~(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/d30fee0c96df020e033296ec3c97215c.jpg)
夜闇にうかぶ神戸ポートタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/83ca46adcbd99a8e30b450da9d77d6f6.jpg)
タワーから見える神戸は宝石箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/75/a2aede027cff930157894bc8151c8386.jpg)
きゃ~!これは憧れのカメパンでございまする~う♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/dca59ee5c076660adcc13edeb7070177.jpg)
ふ~ん、楽しかったんだね。
くんはお留守番で寂しかったのに!プンプン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
お詫びにエビ頂戴!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/46bef3b7b96456326a458be17d5896ac.jpg)
♪ご訪問ありがとうございました。
すっかり拗ねてるくんちゃんに、ポチッと応援よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](http://pet.blogmura.com/kame/img/originalimg/0000418261.jpg)
にほんブログ村
お卵産んでたのなら、間違いなく嬢ちゃんでしたね(笑)
でも、hanaさんが凄く可愛がっておられたのが分かりました。
いなくなった寂しさ・・・凄く分かります(泣)
でもいつかただいまって帰ってきそうな気がしますよ。
坊ちゃんは穴掘り名人なんですね(^_-)
苔のベットの寝心地気持ち良いんでしょうね(#^.^#)
どれどれ?
あははは、長崎のおばちゃんはお呼びでない(笑)
こりゃまた失礼しました(笑)
そっかぁ~爪が長いミドリガメは、オスなんですね。
(恥ずかしい・笑)
でも、卵は毎年産んでいたので、
「嬢ちゃん(♀)」だと思いますよ。
ちなみに、嬢ちゃんは遊ばないと、拗ね、
それでも遊ばないと「不貞寝」をしました。
感情はハッキリopenなコだったので、
今のボッちゃんとの違いに、
感心したり、微笑んだり、懐かしく思います。
最近のボッちゃんのブームは穴掘りです。
苔と土の間わずかな隙間を上手に掘って、
苔のベッドに潜り込んでご満悦です。
ちなみにボッチャンの爪は、
すごく短いので、爪切りの心配はなさそうです。
神戸にいってる間寂しい思いをしたくんちゃんに大好きなエビパンを上げようと思ったら、切らしてしまったので、さっそく買いに行ったのですが、なんと売り切れなのか一軒目のお店に無くて、他のお店に行っても無い(@_@)
ええ?
売り切れるほど亀人口多いの?って
店員さんに聞いてみたら、
何でもカビが生えているのが見つかってメーカーが回収したとの事。
まさか廃版になるのかな?って心配して聞いたら、週末には来ますよって!
良かったぁ~、
昨日さっそくあったので買って来てあげたら、パクパク食べましたよ(#^.^#)
お留守番してたのにエビパンもくれないのって、もっとすねたくんちゃんでしたが、良かった良かった(苦笑)
写真のキレイな亀さん爪が長いでしょ?
アカミミさで、このように長い爪はお嬢さんではなく坊ちゃんですよ(笑)
男の子は爪が長く伸びます。
hanaさんが飼ってた亀さんも爪が長かったんですか?
女の子と思ってましたが違ったのかな?
でもポッキリ折れるって痛そうですね。
それも反対向きに爪が生えてくれなんてビックリされたでしょう?
お~い、ポッキリ爪の亀さ~ん(#^.^#)
早く帰っておいでぇ~~ヽ(^。^)ノ
神戸と言えばカメ友さんが浮かぶのは当然ですよね(笑)
神戸もですが、秋田もですよ(笑)
いつか秋田にも行ってみたいです!
カメ友さんは日本中にいるのでカメネットワーク凄いですね(#^.^#)
テレビでカメ友さんがいる所が出ると、あ、だれだれちゃんお住んでる所だと勝手に親近感をもって見てしまいます(笑)
神戸はまた行ってみたいと思います。
ぶりくら市もありますし、王子動物園の亀さんも見てみたいです。
チャンスがあればカメ友さんとカメさんにもお会いしたいですね(#^.^#)
みんなで秋田県亀観光ツアー組んで皇帝殿ぱち子さんコース行っちゃおうかな(笑)
異人館のこの椅子はサターンの椅子って言うんですね?
私もテレビで見て知り行ってみようと思った人です(笑)
行ったのは土曜でしたが、団体さんと遭遇しなかったから空いていたのかな?
ムスメは三宮に住んでいますが、ゆかりんぐさん勧めの肉まんはみつけれませんでした。
そのうちムスメが見つけるでしょう(笑)
三宮はオシャレな街でですね。
私もすっかり気に入ってしまいました。
異人館当たりの様子は長崎のグラバー園付近とよく似ていて親近感を持ちました。
写真のパン屋さんも異人館の近くでした。
ネットで探していったのですが多分有名なお店なのかな?
お客さんも沢山いました。
焼いているところも見れました。
パンに種類が凄くて直接手に取って買うのではなく、店員さんがお客さんからどんなパンが欲しいか聞いて説明して取ってくれる売り方で、それにもビックリしました。
さしずめパンのソムリエみたいな店員さんでしたよ。今まで見た事が無いような珍しいパンがいっぱいで、パン好きにはたまらないお店でした。特にヨーロッパ系のハードパンが多くて嬉しかったです。
ゆかりんぐさんならどこのお店か分かるかな?
あははは、亀さんの話が全くなくてすみません(苦笑)
スマスイのカメパンも感激でしたよ(まだ懲りずにパンかい 汗)
神戸から帰宅した時、いつもならすぐ寄って来るのに一瞬プイッち目線外しなんですよ(苦笑)
ちょいとすねてたくんちゃんです(笑)
スマスイの亀楽園の沢山の亀には分かって行ったけどビックリしました。
スマスイは、アカミミが捨てられて自然破壊するのを防ぐ為に、アカミミを持って来たら入場料金が無料になるという事で持ち込まれて来た亀たちです。
本来なら飼い主がいた子達です。
なぜか甲羅に明らかに人工的に穴が開いてる大きな亀が沢山いました。
甲羅の穴で番号が分かりどこで掴まえたか分かるようにしてあるそうです。
人によって元来住んでいた場所から知らない国に連れて連れてこられ、捨てられた可哀想な亀たちです。
それでも人が来たら集まってきます。
このこ達に罪はないのにね。
チップちゃんも、くんちゃんも大事育てて行きましょうね!
うふふふ、パン好きカメ好きの私にはたまらない魅力の神戸でした。
みなさんのブログでよだれを垂らして見ていたカメパンを見た時は歓声を上げてしまいました(笑)日持ちがすれば長崎にお土産に持って帰りたかったのですが、無理との事でその場で熱々の焼き立てを頂きました。
お顔は可哀想で最後に頂きました(笑)
長崎も同じで水族館も今は規模が小さくなりペンギンしかいません。カバが有名なバイオパークがありますが、ちゃんとした動物園もありません。
佐世保市まで行けば動物園と水族館があるのですが・・・。
私が子供の頃初めてゾウやトラやライオンを見たのは、長崎くんちに来ていたサーカスでした。そのサーカスも今は来ないので長崎の子供たちは動物を直接見る機会がホントに少ないんですよ。ましてこんなにたくさんの亀さんを見る事はないので、一緒に行ったムスメと三重県在住のムスコも来てくれて一緒に見たのですが驚いていました。
神戸のパン半端なく美味しかったです!
11月はパン屋めぐりの遊覧バスがでるようですよ(#^.^#)
ナオさんも行った事があるんですね。
徳島からは近いですものね。
スマスイはMAKIさんのブログで初めて知りました。機会があったら絶対に行きたいと思ってたので、行く事が出来てホントに嬉しかったですヽ(^。^)ノ
次に狙っているのは神戸市立王子動物園です。
長崎にはこんなに亀さんがいる所無いんですよね。
カメパンは焼き立てで美味しかったですよ(^_-)
ぜひ行って欲しいです(#^.^#)
なんてすてきな街なんでしょう、神戸♪
手作り雑貨のお店があるとか知人に聞いたので余計行ってみたいです!!
私は修学旅行でチラッと寄ったっきりなんですよね(^_^;)
カメパン可愛いです♪食べるのがもったいない(笑)
アカミミさんは同じ種類でも個体差が違いますね~
くん姫様はエビパンで怒りを沈めていただいて…
もしかしたらみやさんっがいない時「いつもと違うなぁ」と思ってたかも?ですね。
おぉ~ボッちゃん(仮名)のようなクロクサくんもいる。
ボッちゃんより大きくて甲羅も立派そうだな。
まだまだ、モリモリ食べてもらわんと・・・
ミドリガメの美人さんは、お爪が長いですね。
どこかで読んだ気がするのですが、
メスの爪の長さは美人の条件だそうな。
家出した嬢ちゃんは爪が長かったけれど、
平気で石垣を飛び下りて、
指ごとポッキリ行っちゃったこともあるので、
(本人はケロリンとしてました。
血は出なかったし、後から爪もはえてきました。
方向は他の指とは、あさっての方向を向いていましたけど)
獣医さんに言われたのもあって、
がんばって格闘しつつ、
‘ちょっとだけ’爪の先を切ったら、
出血しちゃったことがあったなぁ・・・
でも一番に思い出すのはカメ友さんたちです(*^_^*)
どちらにしてもカメは外せない!(笑)
娘さんが転勤されたということは、こらからも神戸を楽しむ機会がたっぷり~
いいなぁ♪
お休みの日は女性が座る右側の椅子は長蛇の列だそうですよ!!
某テレビ番組で放映されてから、かなり有名になったんです!!
そっか、みやさんも異人館を訪ねられたのですね~坂がすごかったでしょ?
といっても、長崎も坂の街ですもんね!!
私もウン十年前に修学旅行で、長崎に行きましたよ~路面電車が走ってて、眼鏡橋や出島のところにも行きました~とても情緒のある良い所だなぁと子供ながらに思いました(^^)
またきっと行きますね!!
パン美味しかったですか、よかったぁ!!
私もくるみパン大好きです!!
パン屋さんによってはお好み焼きをイメージしたお好みパンなんてのも売ってます!!
えーって思われるかもしれませんが、これがまた美味なんですよ(^-^)
かわいかぁ~
さみしかったのにね・・・・ママは神戸でちょびっと楽しい事経験してきちゃって~って感じでしょうか
カメさんたちがそんなにいっぱいいる場面に遭遇したことないので・・ちょっとびっくり@@すごいですねぇ・・
神戸・・行ってみたいです!!
素敵な街でしょうねぇ~
パンもめちゃおいしそうだし!!!!!!!
またの機会。。。ってあるんでしょ~
羨ましいなぁ
いいな~カメ三昧!
私も行ってみたいです。秋田は男鹿水族館GAOしかなのです。動物園一つ、博物館一つ、美術館小さい規模のがいくつか・・・。いろんな水族館や動物園、博物館やら美術館を見るのが大好きなんです。だから、県外に行くととにかく忙しいです。
あ~、こちらにもカメパン!
私、いろんなお店のくるみパンが大好きで、あちこち比べます!
今のところ個人的好みは秋田駅トピコにあるパン屋さん。ここのくるみパンが一番ですね!
くんちゃん、もう少し大きくなったら行けるかもよ~。
うちのガーさんは温泉にも同行させました!しかも内密で(V)o¥o(V)
二晩をカメ同行の温泉って、面白かったよ~~~。
特有の臭いも無く、場所柄かすごく清潔でした。
私も4年な前に一度行っただけなんですけどねぇ。
その頃は、幸もいなくてカメに興味無かったんですけどね。
カメパン美味しそう(^o^)/
みやさん、神戸堪能されたんですね。
くんちゃんにご褒美、あげたくなりますよね♪
幸もくんちゃんと同じカリキュラムで、
エサをあげています。今日で三日目、頑張っています!