いつまでも獅子舞ではおかしいと
とりあえず、背景を変更
この時期、花粉症に苦しんでいる私ですが、
ミツオ(三男)、無事本命の大学に合格し
やれやれの我が家です。
書きたいことは山ほどあるけど
花房家は4月いっぱいまで
ばたばたすることになります。
早くジムに行きたい。
なんか、体が日に日に
ふくよかになってきているのが
わかる。
とりあえず、背景を変更
この時期、花粉症に苦しんでいる私ですが、
ミツオ(三男)、無事本命の大学に合格し
やれやれの我が家です。
書きたいことは山ほどあるけど
花房家は4月いっぱいまで
ばたばたすることになります。
早くジムに行きたい。
なんか、体が日に日に
ふくよかになってきているのが
わかる。
合格おめでとうございます。
私も今年は花粉症に苛められています。
お互い、まだまだ試練がありそうですが
がんばりましょ!
ちゃこさん、どうしてるんだろうと思ってたらこの日記。復活しましたね。
花粉症辛そうですね。カリフォルニアもうちの辺り花粉でやられています。日本ほどではないのですが、皆さんかなりゲホゲホやっていますよ。
春の日本を満喫されてください。
末っ子もようやく大学へ
後4年は、私も頑張らないと!(金銭面)
仕事を始めて、ほんと遊ぶ時間がなくなったというか。いや、時間の使い方が下手なんだろうな。
このまま、おばさん化してたまるものか!
とは思うのですが・・・・。
体重を2~3キロ落とすのが今年の目標。
けいこさんへ
当たり前だけど、
花粉症は日本だけじゃないんですよね
シドニーの友達も花粉症です。
4月いっぱいまでは、主人の仕事のほうで
忙しくて大変な毎日が続きます。
その上、新学期で年少さん(3歳児)
が入園してくるから、
連休明けまではちょっと大変そう。
ストレスでやせると思ったけど
逆でした・・・
けいこさん、ちゃんとジムに行ってるかな?
幼稚園の仕事、充実しているようですね。いつも幼稚園の記述は微笑ましいです。いろんな子がいるもんだなー、と。
あ、そういうちゃこさんこそ、ジム続いてますかー?
明後日卒園式なんですが、
卒園を前にして
インフルエンザ、りんご病、水疱瘡
とトリプルで感染してる園児がいます。
熱が下がらなくて卒園式に出てこれるか・・・・
と言う状態で気の毒としかいいようがない!
今の時期、この三つの感染症が流行ってて
「卒園式には這ってでも来る」と
言ってる健気な園児もいるのよ。
親も、何とか卒園式までには治ってくれ!
と思ってることでしょう。
子供って、親自身が楽しみにしている
行事(コンサートとか友達と旅行とか)
のときに限って
熱出したりすると思いません?(爆
親は看病しつつ
心の中で「ちっ 何で今頃!」みたいな。
仕事は、そうですねえ・・・
気持ち半々かな?
楽な仕事はありませんね。
看護師不足で、最近「潜在看護師」
(結婚、育児を機に職場から離れている看護師)
に注目が集まっています。
何かをきっかけに、こっちに行くことも
この先あり得るのかな?なんてね。
ジムはしばらくいけてないです。
尊敬するインストラクターがいて、
久しぶりにジムに出てプログラムに参加すると
ボディをチェックされます。
しばらく休むと、背中の筋肉が落ちて
姿勢にそれが現れます。
それは、自分が一番良くわかってることで
しばらく行かないと、
ああ、このままではダメダ
と思う。
家でダンベル使ってやってますが、
やっぱりジムに行かないと!
諦めてはダメダ!ナイスバディ!
お元気そうでなによりです。
最近は僕もお腹まわりがヤバいので・・・。
どうにかしないと・・・と思っています。
深夜のShopJapanでやってる「ビリーズ・ブート・キャンプ」の購入をマジで検討してたりします(爆
>深夜のShopJapanでやってる「ビリーズ・ブート・キャンプ」の購入をマジで検討してたりします(爆
アハハハハ!
これ、ほんとにダイエットにはもってこいみたい。
すごい体を絞れるらしいね。
先日ツギオに、ブートキャンプしってるか?
て聞かれたから
とっくに、チェック済みだよと
答えておいた。
試してみては?お灸さん(爆