越谷市内船渡でも、水を入れ始めた水田でムナグロ7羽を観察しました。
水を入れ始めた水田
ムナグロ
ムナグロ
田起がされた水田では、スズメ、ヒバリ、ムクドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ツグミ、キジバト、
ハシボソガラスなどが採餌していました。
ヒバリ
ムクドリ
セグロセキレイ
ツグミ
ツグミとムナグロ
また、水の溜った水田には、カルガモがいました。
カルガモ番
この他、コサギ、アオサギ、カワラヒワ、ツバメなどが観察できました。
コサギ飛び立ち
アオサギ
カワラヒワ
偶然、ムナグロがケラを採餌している光景などを見ることができました。
ケラを採餌するムナグロ



田起がされた水田では、スズメ、ヒバリ、ムクドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ツグミ、キジバト、
ハシボソガラスなどが採餌していました。





また、水の溜った水田には、カルガモがいました。

この他、コサギ、アオサギ、カワラヒワ、ツバメなどが観察できました。



偶然、ムナグロがケラを採餌している光景などを見ることができました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます