goo blog サービス終了のお知らせ 

クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

白神山地への旅

2013年09月10日 | 旅行記

今年の夏、白神山地へ行った時のことを書く。
白神山地に入る前に、白神山地ビジターセンター(青森県)、白神山地世界遺産センター(環境省)に立ち寄った。

130823_7969白神山地ビジターセンター

130823_8002白神山地世界遺産センター

世界遺産センターで、クマゲラの模型とブナのモニタリングについての展示物を見た。パネルの中に書いてあるクマゲラサイトと呼ばれるモニタリングサイトを昔訪れたことを思い出した。

130823_8005クマゲラの模型

_8009ブナモニタリングサイト

昔、森林ボランティアで入山し、最終日に、地すべり地にあるブナの美林のあるクマゲラサイトを訪れ、クマゲラの巣を見たことを昨日のことのように思い出した。

白神山地では、津軽峠近傍にあるマザーツリー(推定樹齢約400年のブナの木)を妻と一緒に訪れた。

130823_8159

130823_8115マザーツリー

パノラマ写真でもこの木を撮影して見た。

1308238230170

また、ミニ白神山地で、アズマヒキガエル、ニホンアマガエル、ヤマアカガエルなどを観察した。

1308238230118アズマヒキガエル

130823_7918ニホンアマガエル

130823_7795ヤマアカガエル

130823_7902

昆虫はイカリモンガ、キマワリ、クサギカメムシ、オオチャイロハナムグリ(準絶滅危惧種)などを観察した。

130823_7475イカリモンガ

1308238230109オオチャイロハナムグリ

130823_7462クサギカメムシ

1308237940キマワリ

帰りに白神のクマゲラという焼酎とクマゲラのバッチなどのクマゲラグッズを買って帰った。

_8967白神のクマゲラ  焼酎

P9060011クマゲラのバッチ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定例観察 9月7日 | トップ | 秋を求めて そうか公園へ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。