クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

ツバメ初認

2021年03月30日 | まつぶし緑の丘公園
3月19日春の景色を見にまつぶし緑の丘公園に行った。
初っぱなに、カラスノエンドウの花外蜜腺にアリが来ている光景を見ることができた。
夢中になって結構な枚数を撮影した。

次に、コブシの花と、それを採餌するヒヨドリを観察することができた。
コブシの花
コブシの花を採餌するヒヨドリ
植物は、ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、ナズナ、オオイヌノフグリ、カラスノエンドウ、
セイヨウタンポポ、ヒイラギナンテンほかの花が咲いていた。

その後、池の上を飛ぶツバメ5羽を今シーズン始めて見ることができた。
ツバメ飛翔
ツバメ
ツバメ
また、オオジュリンも見ることができた。
オオジュリン

繁殖シーズンに入ったのか仲の良いハシブトガラスを見ることができた。春が訪れていると
実感できた日だった。
仲の良いハシブトガラス

この日観察できた鳥は、スズメ、ムクドリ、ツバメ、オオジュリン、ハクセキレイ、ヒヨドリ、
モズ、ツグミ、キジバト、ハシブトガラス、カイツブリ、バン、オオバン、コガモ、ヒドリガモ、
カルガモ、オナガガモ(雄1羽)、マガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギなどが観察できた。
ツグミ
ダイサギ、カワウ
バン
コガモ
ヒドリガモ
オナガガモ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛西用水(瓦曽根溜井)を歩く | トップ | 雨の梅林公園 »

コメントを投稿