goo blog サービス終了のお知らせ 

クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

氷の上で落ち着かないカモ

2018年01月16日 | まつぶし緑の丘公園
1月6日の朝11時頃まつぶし緑の丘公園を訪れた。
気温は14から15℃くらいだったが、池は凍っていた。
氷の上を歩くムクドリ
氷の上のマガモの群れ

カモは大きな池の西端の池の氷が解けている所に集まっていた。
ただ落ち着かなく、飛翔したり、降りたりを繰り返していた。
氷の解けた場所に集まる
飛翔するマガモなど
猛禽類がいる可能性があるとも思ったが、人が立入禁止の対岸の道に入っていた
ことによるのかもしれない。
立入禁止の道に入っているカメラマン
観察できた鳥は、メジロ、アオジ、カワラヒワ、シジュウカラ、ウグイス、
ハクセキレイ、ムクドリ、シメ、ツグミ、モズ、ヒヨドリ、キジバト、
クイナ(鳴き声)、アオサギ、コガモ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、
オオバン、バン、カワセミなどだった。
カワラヒワ
シジュウカラ
ウグイス
メジロ
アオジ
カシラダカ
ジョウビタキ

シメ
モズ
ツグミ
バン
カワセミ
カワセミ採餌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦のまつぶし緑の丘公園

2018年01月02日 | まつぶし緑の丘公園
元旦からフィールドを梯子している。
まつぶし緑の丘公園では、年末からカンムリカイツブリが観察できるようになったが、
ミコアイサが姿を消している。
また、シーズン初めと比較して、コガモの数が減り、カイツブリの数は増えている。
元旦に観察できた鳥は、スズメ、カワラヒワ、シジュウカラ、ジョウビタキ、ウグイス(鳴き声)、
ベニマシコ(鳴き声)、ホオジロ、シメ、ツグミ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、ハクセキレイ、
アオサギ、カイツブリ、バン、オオバン、コガモ、カルガモ、マガモ、カワウ、タシギ、トビ
(ノスリに修正)などだった。
ジョウビタキ
シメ

ツグミ
マガモとカンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ
タシギとコガモ
トビノスリ

バン
マガモ交尾
里山ゾーンの山の上からは、東京スカイツリー、富士山、筑波山、男体山など360度の景色が見られた。
東京スカイツリー
筑波山
男体山

正月からトビぬけた誤りをしてしまった。1月3日「トビではなくノスリですよ」とのご指摘がありました。
まったく、その通りですので誤りを修正しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月初めのまつぶし緑の丘公園

2017年12月16日 | まつぶし緑の丘公園
まつぶし緑の丘公園は、比較的短時間で回れる場所なので、時間が空くと訪れる場所である。
ここでは12月初めの複数日に確認できた鳥について書く。

スズメ、ヒバリ(外の田んぼ)、シジュウカラ、カワラヒワ、ジョウビタキ、ベニマシコ、
カワラヒワ、ウグイス、ホオジロ、ムクドリ、カワセミ、ハクセキレイ、シメ、モズ、ツグミ、
アカハラ、ヒヨドリ、キジバト、ハシボソガラス、バン、オオバン、クイナ、カイツブリ、
カルガモ、コガモ、マガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ(4羽)、
カワウ、アオサギ、ダイサギ、ノスリ、トビなど35種が観察できた。
ホオジロ
カシラダカ
ベニマシコ(証拠写真程度)
ジョウビタキ雌
シメ
ツグミ、シメ
ツグミ
アカハラ

クイナ(暗くてまともな写真ではない)

カワセミ


ミコアイサ


ホシハジロ
キンクロハジロ
採餌するバン
オオバン
ノスリ

アオサギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシガモを確認した

2017年11月08日 | まつぶし緑の丘公園
まつぶし緑の丘公園を台風の後10月末に訪れた。
台風の影響で増水しており、デッキは立ち入り禁止になっていた。

人がたちいらないせいか、手すりにコガモが多数とまっていた。


また、ここでは珍しいヨシガモが1羽見られた。
ヨシガモ
この他、鳥は、シジュウカラ、ムクドリ、モズ、ハクセキレイ、
ヒヨドリ、キジバト、カワセミ、カイツブリ、オオバン、カルガモ、
マガモ、ヒドリガモ、ゴイサギ、アオサギなどが見られた。
モズ
ハクセキレイ
カワセミ
カイツブリ
ヒドリガモ
ヒドリガモ、マガモ
ヒドリガモ、コガモ、オオバン
アオサギ、ゴイサギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ

2017年11月06日 | まつぶし緑の丘公園
11月2日、夕方、まつぶし緑の丘公園を短時間訪れた。
池にはマガモ、ヒドリガモ、コガモ、カルガモ、オオバン、
ハシビロガモなどがいた。
マガモ、ヒドリガモ
また、カンムリカイツブリが1羽だけ観察できた。

帰るころには、コウモリが多く飛翔し、月が出ていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする