6月10日(Mon.) 14~15℃
午後より風もあり雨も強く、帰宅時の電車も遅れて 遅くなりました!
毎月10日は 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会
高千穂駅で展示しているヘッドマークで参加!
乗って残そう 高千穂線
2005年の台風14号の被害によって廃線となり、
違った形で復活を遂げ、高千穂町の観光を支えています。
懐かしいのもありますね 。。。!
入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!
6月10日(Mon.) 14~15℃
午後より風もあり雨も強く、帰宅時の電車も遅れて 遅くなりました!
毎月10日は 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会
高千穂駅で展示しているヘッドマークで参加!
乗って残そう 高千穂線
2005年の台風14号の被害によって廃線となり、
違った形で復活を遂げ、高千穂町の観光を支えています。
懐かしいのもありますね 。。。!
入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!
高千穂駅ですか。^±^ノ
以前、JR高千穂線の終点だったんですよね。
確か、台風で列車が不通になり、乗客も少ないからと廃止になってしまったと思います。
子供のころは高千穂の2つ手前のの日之影(廃止時は日之影温泉駅)が終点で、日之影線と呼ばれてました。
2番目の写真の電話等は、日之影線時代ではないかなあ。^±^ノ