goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

北越急行ほくほく線 『まつだい駅』 ~ 鉄写同好会 の日

2018-09-11 | 電車

9月11日(Tues.)

地元では でしたが今日、訪れた長野県と新潟県ではでした!

毎月11日は11を線路に見立 鉄写同好会 の日です。

今日撮れたてほやほや、道の駅と一緒になっている珍しい駅

新潟県十日町市 北越急行ほくほく線『まつだい駅』です!

 

 

旅の途中、15分間のトイレ休憩で寄ったのでまさか電車に会えるとは!

 

 

電車の向こうには、草間彌生さんのカラフルなオブジェ、ブルーや黄色の動物も 。。。!  

 

 Photo 2018/09/11  

鉄写同好会入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!

Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片貝まつり奉納煙火 三尺玉... | TOP | 片貝まつり花火大会 地を揺る... »
最新の画像もっと見る

5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (41793310)
2018-09-12 21:49:08
十日町の駅なのですね!
旅先で見かける列車や駅舎は、
普段見慣れぬ風景と共に、
いずれも旅情を誘う光景に映ります。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2018-09-13 07:54:33
十日町はわが柏崎の隣町!棚田に蕎麦に縄文、雪まつり!見どころ満載です。ここ数日本当に涼しく過ごしやすいです。猛暑・水害・・台風・震災、激しい夏が終わり、気温が下がってようやく秋めいてきましたね。それにして9月上旬は大阪の強烈台風・北海道の震度7大地震と連続で大災害に見舞われるとは・・!毎年毎年このような悲劇に襲われる日本・・・、我々はいつでも自分がいつかこのような目に遭うことを覚悟しなければなりませんね。いい穏やかな秋を過ごさせてほしい・・、安全・健康が保たれた平凡な日常を送れることが最高の幸せだと思います。
返信する
リンク (藍 詩 (アオシ))
2018-09-13 14:06:38
こんにちは。

新潟には行ったことはありません。
電車のモニュメントが可愛いですね。

私の大阪にはない自然溢れる風景です。


空倶楽部(貴サイト)へのリンクを当ブログから貼らせていただきました。
ご確認いただけましたら幸いです。
https://www.takeblo.com/link/

リンクページをお持ちでしたら、次回更新時にリンクを貼っていただければ嬉しいです。

心の交差点
https://www.takeblo.com/
返信する
こんばんは (bara)
2018-09-13 21:32:19
楽しそうなカラフルオブジェ・・近くで見たくなりますね。

電車のうさぎさん、バックスバニーを思い出しました。
(古いですね・・汗)

キティ新幹線の車内をアップしました。勿論お弁当も♪
返信する
Unknown (Kmori)
2018-09-16 18:11:44
皆様へ

コメントありがとうございます。

大阪の強烈台風・北海道の震度7大地震、ほんとに胸が痛いです。
今年は次から次へといろんな事、ありすぎます。
仰るように他人事ではなく我が身に降りかからないとは言えない
気象状況になってきていますね!
災害に見舞われた皆様へ復興とご冥福をお祈り申し上げます。

今回の旅、緑がとても美しく癒されました。

楽しそうなカラフルオブジェですが添乗員さん曰く何だか分からない
オブジェと言うので帰宅したから調べてみました。
3枚目「花咲ける妻有」です。
http://www.echigo-tsumari.jp/artwork/tsumari_in_bloom

空倶楽部のリンク確認しました。
有難うございました。

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。