goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

2018/11/03 基地創設60周年記念 入間航空祭 帰投

2018-11-21 | 月・星・飛行機

11月21日(Wed.)4~15℃

長く続けてしまった入間航空祭、今回最終回です。

14:30~14:50 帰投です。

ブルーインパレスの地上展示が終わると、来場者は帰り始めます。

人が少なくなるので前へ進み初めての最前列、気分いいですよ~  

お見送りです、機体をフリフリしたりヒラリと回転したりでお別れの挨拶をして帰投します。 

  

 

ヘリコプターは頭を上げたり下げたりして帰投です。

 

 

 

最後にもう一度 基地創設60周年記念塗装機C-1 歌舞伎柄

 

 

入間航空祭  長くお付き合い頂きありがとうございました。

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018/11/03 入間航空祭 ブ... | TOP | 青梅の紅葉・小河内ダム・お... »
最新の画像もっと見る

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2018-11-22 06:58:32
ブルーインパルスってまだ一度も見たことがないですが物凄いスピード感が伝わってきます。下の大原の紅葉もいいですね!今年の秋はわりと天気のいい日が多く、寒さの訪れが遅いので、秋が長く感じられます。この3連休もまた紅葉や秋の花が楽しめそうですね。
返信する
こんばんは (41793310)
2018-11-22 22:15:21
ペラの回転に動感が良く現われていますね!
ヘリはお別れの挨拶をしてくれますよね。
最後の歌舞伎柄C1、特に格好良いです!
返信する
Unknown (サイモン)
2018-11-23 05:25:52
展示機の帰投時の挨拶、これも楽しい♪
翼を振ってくれるのもあるので。これは動画の世界かなぁ~、但し守備範囲外ですが(笑)
実はこの時間帯、狙い目です。

歌舞伎模様のC-1♪。
長年の間で出てきてもおかしくないのですが、
初登場では?。
デザイン最高です!
京成スカイライナー「開運」号(成田→羽田の移動で中吊り広告にインパルス!♪)
に共通するハイテクと和の融合には驚かされます(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。