goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

2016-11-10 | ネオン電柱広告写真鑑賞会

11月10日(木)3~10℃

毎月10日は 有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会

1976年から週刊少年ジャンプで連載されている

約40年におよぶ連載に幕を下ろすこになった「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、

葛飾区亀有駅周辺には、全15体ものこち亀銅像があります。

 こち亀ファンの間では、その交番で「両さんはいますか?」とたずねたら

「今パトロール中です」と返答してくれる都市伝説もあるらしい!

JR常磐線「亀有駅」今年建立したばかりのカラー銅像は南口を出てすぐです。 

毎月10日は有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会 

面白いネオンサイン・電柱広告・その他看板や標識などを鑑賞しようという集会です。  

  入会ご希望の方は高橋さんの写真館まで!    

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕焼け空 はちおうじ流鏑馬~... | TOP | 2016/11/11 鉄写同好会 江... »
最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (41793310)
2016-11-10 21:02:50
都市伝説。。ユーモアのセンス抜群ですね!
15体ですか・・・これは楽しそう。。
今度近くへ出かけたら、是非立ち寄ってみます(笑)
返信する
Unknown (笑子)
2016-11-10 22:32:56
こち亀★カラー像
見に行ってみたいです!!!

そして交番で
「両さんいますか?」って聞いてみたい(*^-^*)です
★ぽち
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2016-11-11 00:06:44
昨日に引き続き遅くなりました。x±x
ただいま戻りました。^±^

部活、お疲れ様です。^±^ノ

亀有駅は数年前に行きましたよ。^±^
http://tekukame.blog135.fc2.com/blog-entry-2785.html
答えてくれる警官、それは駅にある交番ですね。
今はどうなっているかわかりませんが。
あと、駅北口にある、おせんべいやさんのおせんべいがおいしいですよ。^±^
あと、不動屋さんのネオン灯ってましたでしょうか?^±^;
顔の書いてあるネオンですが。^±^;
返信する
41793310さんへ (Kmori)
2016-11-15 21:26:41
コメント有り難うございます。

「両さんはいますか?」とたずねた来たら、
「両さんは出ているよ」と返答を心がけている
そうです。

ファンの夢を壊さないようにしているねですね!
返信する
笑子さんへ (Kmori)
2016-11-15 22:28:36
コメント有り難うございます。

こち亀像は全15体あり巡るには「こち亀版 亀有周辺マップ」も
用意されています。

ファンの夢を壊さないようにしている派出所のお巡りさんも
粋ですね!
返信する
てくっぺさんへ (Kmori)
2016-11-16 01:09:50
コメント有り難うございます。

亀有駅は数年前に行きましたよ!を
拝見させて頂きました。
亀せんべい美味しそうですね。
私は友人宅でノンビとして慌てて帰ったので
てくっぺさんのブログを見て街の様子も伝わって、
遠足気分になりました。

不動屋さんのネオン夜光ると不気味そうですね!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。