5月22日(木)から
雷も!
冬の間は顔を見せる事がなく元気なのか心配していましたが、
最近また見かけるようなりました。
町内の回覧では猪や狸に食べ物を与えないで下さいとのお達し、
食べる物はあるのかしらと気になってしまいます。
狸さんは午後からの雨上がりの後なので雨露に濡れながらの散策です! PM07:10撮影
5月22日(木)から
雷も!
冬の間は顔を見せる事がなく元気なのか心配していましたが、
最近また見かけるようなりました。
町内の回覧では猪や狸に食べ物を与えないで下さいとのお達し、
食べる物はあるのかしらと気になってしまいます。
狸さんは午後からの雨上がりの後なので雨露に濡れながらの散策です! PM07:10撮影
こちらでは、別海町の海岸線で見かける程度です。
うちの近くにも、たまに出没するのですが、そういうときに限ってカメラを持ってないんですよね。
うちの近所の狸さんは、身体が怪我をしてます。
一見、太ったネコちゃんかと思いました。^±^;
北海道の海岸線に生息している狸さんはエゾタヌキでしょうか!
自然が豊富で食べるものには事欠かないでしょうね!
こちらの狸は住宅の建設により段々と行き場がなくなり
都心にも生息しているようです。
共存出来ると良いのですが。。。!
いつもはPM11:00過ぎに見かけるのですが、昨日は珍しく
少し明るさが残る時の訪問だったので撮る事が出来ました。
こちらの狸さんも毛が抜けていたり生きるのが大変なのだなぁ~!
と思い気になってしまいます。
頑張って生き抜いて欲しいです。